2012年6月4日月曜日


erԑguTFrancisco, CA 94102AcƎԁF`ؗj11:00`22:30AEyj11:00`23:00 jɍsBʂpɃX[vĂ܂BuubhE{EAuX^[rX^ Bread Bowl Lobster Bisque vTDTiSVO~jB

@Haight & Ashbury ƂGAɂėBPXUONɃqbs[ƂlaꏊBFgfUCEVbvԁBu|WeBu[EwCgEXg[g Positively Haight Street viZF1400 Haight Street,San Francisco ,CA94117jɂ̓JtȌF̍i߂̐ngmԁBTCPfbNƂ̂BʂɃhhȃRX`[EVbvB

@tF[E^[~ȋOł́ATɂR߂̔_ƂI[KjbNȖ؂ʕ̔sꂪJĂButF[vUEBlvd)̓XōłLȃZNgEVbvBpXAjbL[AWFjDr., Beverly Hills)ɍsBقɂubhEsbg̓jRXEPCWȂǂAB̓nXS̃pu񂪒SB߂̃EF[uŃS[WXɂ݂X^CɂĂB͂VTh`B
jBT^jJ瑖 Pacific Coast Freeway ԂłQOƌĂBQP̂܂肵zeBHߏɂXĝňSBڂ̑Õr[`̓vCx[gEr[`B󂯕t͗Bɂ͋G߂̉ԂAĂBQKŁASĂ̕ĂBQK̃oRj[͑mnBI[i[̓`[hEyCWB̌͂PXSXNɌ݂ꂽ}u̒łԌÂŁAOς͕ςȂ悤ɂĂ邻łBJ^[iEXB[g͂PPUX`QQXŁAgFB‚ƐԂȂǁB}uEXB[g͔œꂵĂAPQVX`RSXBLb`tBo[gEfj[DŖKꂽƂBI[Vr[E[͂PPUX`QQXBr[`łƃbNXB

2012年6月2日土曜日


【このブログを閲覧する上でのお約束】

★妄信をしない ★鵜呑みにしない  ★過信をしない ★依存をしない
  ★自らの思考、想念、感情を隅々までチェックする
★検証確認は細部まで徹底的に行なう

最も簡単な検証方法は、オーリング・テスト、
キネシオロジー・テスト、ベンジュラム…etc.

これを実践もしないで、文句を言ってたらダメよね★

2012年5月31日木曜日



■USA Networkは秋からRAWの放送時間を3時間に拡大したいと話しているそうです。これまでのスペシャル番組から、いつもより多い1時間が高い視聴率を得ることが保証されていると考えているそうです。またたとえ試合ができなくても、スティーブ・オースチンやアンダーテイカーをレギュラーで登場させることで、高い視聴率をマークできると考えているそうです。WWEサイドは毎週3時間にすることにはそれほど乗り気でないようです。もし放送枠が拡大するれば、WWEは増税となってしまうからだそうです。

■SummerSlamで行われるWWE vs.

LOはデンバーを行う
Jackassアングルは、ウマガ率いるヒール軍とJackassチームの戦いとなるそうです。

■WWEはテキサス州ウィチタフォールズのハウスショーを洪水のため延期することを決定したとのことです。


soloutionsの雇用主は、肥満関連の健康に取り組むために必要

■明日のRAWはSD!との共同開催となり、RAW放送前にSD!を収録するとのことです。

2012年5月18日金曜日


櫻井前大使からのメッセージ (ニュースレター Japan Info より)

From the Ambassador's Desk 2009年3月号(3月20日発行。原文はこちら)

3月20日に大使・総領事の職を離れることとなりました。大使としての3年間も含めると、米国には通算24年間滞在しました。この職を拝命するまでは民間企業に勤務しておりましたが、その民間での経験や米国滞在で学んだ感覚を生かしながら、在ニューヨークの皆様のお役に立てるように、さらには日米関係がより一層強固なものになるように、微力ながら努力して参りました。

総領事館にとって危機管理・邦人保護は最も重要な課題であり、皆様の安全確保のための緊急事態に備えた対応の強化に努めてまいりました。この3年間では電話による邦人安否確認システムが導入されましたし、総領事館として、危機対応意識を常に持つように館員一同心がけてきました。

また、文化交流や人物交流も総領事館の重要な役割ですが、記憶に残っているイベントを一つ挙げるとすれば、大勢の方にご尽力頂いた、Japan Day@セントラルパークでしょう。草の根レベルにおける日米両国の相互理解促進の一助となったと感じています。Japan Dayは今年で3回目を迎えますが、ニューヨークの恒例行事として定着していくことを希望しています。

日本企業の支援にも積極的に取り組んで参りました。例えば、各州の州知事・政府関係者と民間企業の橋渡しとなるべく、2007年にはコルザイン・ニュージャージー州知事、マンチン・ウエストバージニア州知事、2008年にはレンデル・ペンシルベニア州知事との懇談会を開催しました。こうした取り組みを、総領事館としましても是非継続していきたいと考えております。

さらに、「お客様第一」精神の下、開かれた総領事館を目指して、皆様とのコミュニケーションを大切にして参りました。昼休みに窓口をオープンしたり、申請用紙の書式を改めたりするなど、種々の努力を積み重ねた結果、お客さまの総領事館のサービスに対する評価もコンスタントに向上してきました。皆様の声に耳を傾けサービス改善に努めたことで、皆様からの評価も上がり、その後館内からもさらに知恵を出し頑張ろうと自発的に努力する気運が出てきたことは、組織を束ねる者として大変嬉しく思っています。

今後とも、総領事館として、日米交流促進および在ニューヨークの皆様へのよりよいサービスの提供に取り組んで参ります。皆様からも是非、当館に対するご意見、ご要望をお寄せ頂ければ幸いです。

私自身につきましては、4月にニューヨークに戻り、ジャパン・ソサエティー 理事長の職を引き受けることになっています。ジャパン・ソサエティーは米国の非営利団体ですが、場所は変わっても、日米間の草の根レベルでの相互理解に邁進し、日米関係の強化に貢献したいと考えております。

末筆ながら、今後とも、当館への皆様方のご支援とご協力をお願い申し上げます。

From the Ambassador's Desk 2009年2月号(2月24日発行。原文はこちら)

先月後半に1週間ほど、久しぶりに日本に帰国しました。米国と同様、日本の経済状況は厳しく、特に、12月には失業率が4%を上回るなど、雇用情勢は依然として非常に厳しいものがあると実感しました。人々の雇用や生活を守るため、日米両国は緊急の課題として協調してこの危機を乗り越える取り組みを強化する必要があるとの思いを強くしました。

このように困難な状況が続く中で、日本では今、オバマ大統領が多くの人々を惹きつけてています。オバマ氏に関する本が多数出版されており、オバマ氏のスピーチ集もよく売れているそうです。なかには英語学習に活用する人もいるようです。「Yes, We Can」を合い言葉に当選したオバマ大統領の沈着で勇気溢れるメッセージには、国籍にかかわりなく、共感したり、勇気づけられたりする人が多いということを示していると思います。

さて、2月16日から18日まで、クリントン国務長官は、就任以来初めてとなる外国訪問として日本を訪れ、日米外相会談、麻生総理表敬や、拉致被害者家族との面会、沖縄駐留海兵隊のグアム移転に関する協定への署名などを含む、多忙な日程をこなされました。クリントン長官は、「日米同盟は米国の外交政策の要である」と述べられましたが、今回の日本訪問は、そのようなオバマ政権の方針を具体的に示す極めて有意義なものであったと思います。

さて、すでにご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、西宮伸一前北米局長が私の後任に決まりました。皆様方におかれては、大使が交替しましても、今後も総領事館へのご支援とご協力をお願い申し上げます。任期が終わるまでのあと一か月間、全力で職務を全うし、後任にしっかりと引き継ぎたいと思います。

From the Ambassador's Desk 2009年1月号(1月28日発行。原文はこちら)

 

明けましておめでとうございます。皆様よいお年を迎えられたでしょうか。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

一年の始まりは、過去を振り返り、新しい目標を立てるよい機会ですね。私は、着任以来、職員全体の意識改革に取り組み、昼休み時間も窓口を利用できるようにするなど、総領事館の各種サービスの向上に努めてきました。その結果、昨年11月に行ったアンケート調査では、来館者の83%の方から領事部窓口のサービスが「非常によい」との回答を、13%の方から「良い」との回答を得ました。一昨年の調査では「非常によい」と答えた方は58%、「良い」は38%でしたから、大きく進歩したことになります。

しかし、民間出身の大使として、私はこの数字に満足しているわけではありません。全館員が参加するスタッフミーティングの席上で、「民間企業ではコスト削減を目標に掲げているが、コストゼロにはならない。従ってこの目標はいずれ破綻するのは誰にでもわかるはずである。しかし、それでも企業は目標に向かって努力をしている。アンケート調査の結果がよかったからといって、ここでサービス向上の目標を取り下げることはしない」と話しました。今後も皆様からの忌憚のないご意見を頂き、「開かれた総領事館」を目指し、更なるサービスの向上に努めて参ります。

さて、1月20日は歴史に残る大統領就任式でしたね。米国の人々、とりわけ200万人以上とも報じられているキャピトル・ヒルに集まった人々の姿に、経済危機、雇用、格差などの困難な課題が多い中で、この国の人々が新大統領に寄せる期待の大きさを感じました。新政権の下においても、日米同盟がアジア太平洋地域の平和と繁栄の基盤であることに何ら変わりはなく、日本政府としては、新大統領の就任を心から歓迎し、新政権と協力して、北朝鮮の核問題等のアジア地域の安全保障に関わる問題、テロとの戦い、地球温暖化問題等に取り組んでいきます。

From the Ambassador's Desk 2008年12月号(12月18日発行。原文はこちら)

 

2008年も残りわずかとなりました。皆様も多忙な師走の時期をお過ごしのことと思います。

この1年を振り返ってみると、日米両国にとって多くの重要な出来事がありました。まず、日米で新しいリーダーが誕生しました。日本では9月に麻生政権が発足し、米国では11月に、歴史に残る選挙戦の末、オバマ候補が次期大統領に選出されました。この2年間、日本では総理交代が相次ぎましたが、日本の基本的な外交政策は変わりませんし、米国が重要なパートナーであることに変わりはありません。2009年も、新しいリーダーのもと、日米関係がより一層強固なものになることを望みます。

2012年5月17日木曜日


現在、該当するビザクラスはインターネットによるビザ申請となります。ETA以外はビザが発給された際にe-mailや書面により発給通知書が届きます。発給通知書の内容に従って渡航ください。

eVisa申請が可能な種類

有効なクレジットカードと残存期限が6ヶ月以上あるパスポートをご用意いただき、インターネットよりご申請下さい。

オンラインによる利用可能なサービス

  • 審査状況の確認
  • 一時保存した申請再開
  • 健康診断用紙のダウンロード (eVisa申請者専用)
    注意 オーストラリア大使館査証課のサイトは東京でのみ管理運営しているものであり、本国移民局のサイトは本国でのみ管理運営されております。東京の管轄ではありません。
  • eVisaで問題や入力ミスがあった場合は各eVisa Helpdeskへ必ず英語でお問い合わせ下さい。お問い合わせ前に、「審査状況の確認」をすることをおすすめします。

英語による申請について

移民局では、ビザの取得を希望される方に、便利なサービスを提供しています。ビザ申請は本局のオーストラリア国内の事務所、オーストラリア政府の海外事務所、もしくは郵便という形で従来どおり行うことが可能ですが、インターネットを通じて行うことも可能です。

但し、eVisa申請は当大使館でなく、直接オーストラリア国内事務所で審査される為、英語によるヘルプデスクを通じてのみ行われます。そのため、eVisa申請に関する大使館へのお問い合わせはご遠慮下さい。英語によるeVisa申請に不安を感じる方は、英語の分かる方又は、代理店等のサポートをご利用ください。

インターネット上のeVisa申請は、現在一部のビザに限られています。

2012年5月15日火曜日


■核戦争
 かつて、核戦争の脅威が叫ばれた時代があった。アメリカとソ連が全面核戦争を引き起こし、地球人類が滅ぶというシナリオだ。ところが、最近あまり聞かない。大騒ぎしている間は大丈夫で、忘れたころにやってくる、というのはよくある話。

 もし、核戦争が起こったら、勝者は誰か?かつて、アメリカのアイゼンハワー大統領はこう言った。
「核戦争は、敵を倒すことと、自殺することが一組になった戦争だ」
たしかに、勝者を予測するのは難しい。ただし、生き残るのは間違いなく原子力潜水艦だろう。海底深く潜航すれば、地球上の探知機はもちろん、軍事衛星からも探知できない。さらに、食糧の問題さえクリアすれば、一度も浮上することなく、20年間も潜り続けることができる。

 原子力潜水艦は攻撃力も凄まじい。射程距離1万kmの戦略核ミサイルを20発も搭載し、地球上のあらゆる都市に撃ち込むことができる。1発で、1つの都市を壊滅させる破壊力をもつ。さらに、原子力潜水艦はミサイルを海中から発射できるので、身を隠した状態で、攻撃できる。かつて、駆逐艦に追われ、海底を逃げ回っていた惨めな潜水艦は、今は地上最強の軍事ユニットに進化している。

 潜水艦は異常な閉鎖世界である。呼吸できない海水と、鋼鉄をも押しつぶす水圧に囲まれ、乗組員は逃げも隠れもできない。潜航中にトラブルが発生し、浮上できなければ、全滅する。気の休まらない世界だ。だから、映画やドラマの題材にはうってつけなのだろう。実際、潜水艦ものの映画は多い。一方、TVドラマではあまり見かけない。あの閉塞感と緊張感を毎週見せられては、息が詰まる。やはり、2時間で完結する映画が似合っている。

 その数少ない潜水艦ドラマの一つが「原潜シービュー号/海底科学作戦」だ。制作は、B級SFドラマの名プロデューサー、アーウィン アレン。この作品は同じアレン作の「タイムトンネル」と違い、LDもDVDも販売されている。比較的入手しやすい作品だ。

 ストーリーは、ネルソン提督とクレイン艦長が指揮する原子力潜水艦シービュー号が、世界中の海を航海し、様々な事件を解決するというもの。一応、SFなのだが、国家紛争あり、エイリアンあり、亡霊あり、なんでもあり。とはいえ、原子力潜水艦シービュー号の美しいフォルムと、潜水艦ではありえない広大なフロントウィンドウから眺める海底は絶景。原子力潜水艦というよりは、動く水族館というところ。

■潜水艦の歴史
 原子力潜水艦以前の通常潜水艦は「潜水も可能な船」で、言ってしまえば、なんちゃって潜水艦。というのも、主動力のディーゼルエンジンが使えるのは水上だけで、電気モーターで潜航しても、バッテリーは37時間しかもたない。しかも、潜航時は、時速14kmがやっと。時速55kmを誇る駆逐艦に見つかろうものなら、海底に逃げ込むしかなかった。とはいえ、最大深度はせいぜい100m。対潜水艦用兵器の爆雷をバラまかれ、海底のもくず ・・・ 哀れなるかな潜水艦。

 また、哀れなのは乗組員も同じだった。スノーケル有効深度を超えて潜航すれば、空気が吸い込めないので、酸欠、減圧で、耳鳴り、吐き気を引き起こす。真水が貴重で、皮膚病の洗浄にも事欠いた。潜水艦乗りにしてみれば、修行のような毎日だった。

2012年5月13日日曜日


戦国IXAのチュートリアルで軍事施設で兵士を練兵する方法

戦国IXAのチュートリアルで軍事施設で兵士を練兵する方法

■ゲーム名

戦国IXA

■公式サイト

■発売元

スクウェア・エニックス

■プレイ環境

ブラウザ

■チュートリアル

兵士を鍛えよう

■作業

2012年5月12日土曜日


"ミセスワタナベ"といえばFX(外国為替証拠金取引)に興じる日本の奥様方を指す言葉だが、このご時世、「ミスターワタナベ」といえばミキでもヨシミでもなく読売の首領だろう。

直近で彼の名前が大きくクロースアップされたのは、おそらく当時の自民党・福田-民主党・小沢による大連立構想が持ち上がったときではなかったか。

当時の記事はこう伝える。

●検証―自・民『大連立構想』 お膳立て読売・渡辺氏か
2007年11月4日 10時03分 - 東京新聞
 (期限切れ)

■検証『大連立』頓挫

 福田、小沢の一回目の会談がセットされたのは十月三十日。福田は新テロ対策特別措置法案の成立に協力を求めたが、小沢は「自衛隊の海外活動は国連決議に基づくものに限るべきだ」との持論を展開。平行線が続き、再び会談することになった。二人とも連立は話題にしなかったと説明しているが、自他共に認める大連立論者の渡辺が仲立ちをして会談が実現することが広がると、与野党幹部の間では「当然、大連立の話もしているはずだ」との憶測が渦巻いた。

 二日午後三時から始まった再会談。福田は自衛隊海外派遣の恒久法を検討する代わりに、新法案への協力を求めた。

 しかし小沢は、ここでも原則を譲らなかった。平行線のまま一時間経過すると、福田は「あなたの原則と新法案 が法的に合うか検討してみる」と中断を提案。会談をしていた国会から首相官邸に戻って、官房長官・町村信孝らと対応を協議した。

 小沢も、党本部に戻り民主党代表代行・菅直人や幹事長・鳩山由紀夫と対応を検討。鳩山らは「もし大連立を提案されたら、『小沢首相』の実現が条件だ。就任したら、すぐに解散すればよい」と小沢が安易な妥協をしないようくぎを刺した。


トップフリーインディアン分類サイト

 午後六時半の再開後、福田は「国連決議で認められた活動に限るという前提で、恒久法がつくれるかどうかを検討する」と小沢の主張を丸のみする考えを示した。さらに、「今日の状況の中で力を合わせないと政策実現できない。連立を組んでいただけないだろうか」と、ついに本題を持ち出した。

 小沢は「そんな大きな話はここでは決められない」と回答を留保。約一時間で会談を打ち切り、党幹部と協議するため党本部に戻った。

2012年5月10日木曜日


2004年6月17日

福利厚生は何かの対価で


※このメッセージは、当社の社内報「サイ・バー」にて
 藤田が社員向けに宛てて書いたメッセージです。


今回は福利厚生について書きたいと思います。

昨年、長く働ける職場環境づくりに取り組むと宣言
してから、全く手薄だった福利厚生もいくつか新しい
ものが加わりました。
創業来、福利厚生を充実することに躊躇していたのは、
単純に余裕がなくて手が回らなかったという理由以外に、
ベンチャー志向の強い人材に、"福利厚生"という言葉が
旧態依然とした企業を批判する代名詞のように使われて
いたことがあります。

2012年5月8日火曜日



1。第2橋工事開始延期

明日2日から開始予定だったマクタンーセブ第2橋(Marcelo Fernan bridge)の工事が延期された。

新たな開始日は決定されていないが、早くとも5月下旬と予想される。

延期の理由は、公共事業道路省セントラルビサヤ局Department of Public Works and Highways (DPWH) -7の杜撰な計画と根回しゼロの仕事の進め方。

昨日4月30日マクタンーセブ橋管理委員会Mactan Cebu Bridge Management Board (MCBMB) が開催され、議長のガルシアGarciaセブ州知事が延期を指示。

これを受け公共事業道路省セントラルビサヤ局は延期を決めた。

ガルシア議長は公共事業道路省の4車線のうち2車線を閉鎖する案を拒否(飛行場利用の観光客の多い夏休みの観光産業に打撃ーフィリピンの夏休みは4月と5月)。

議長は、工事期間中の交通制御の詳細を決めてから工事を開始せよ、とも述べている。

また、管理委員会に連絡もせずマスコミに工事開始をリークしたことに対して礼儀知らずと非難している。

(工事開始がマスコミから流れた日、マクタン島のラプラプ市長も"何も聞いていない"と大いに慌てて怒っていた。)

管理委員会で、メンバーの空港当局者Mactan-Cebu International Airport Authorityから工事期間中の車の流れをどう見ているかとの質問に公共事業道路省は明確に答えられなかったともいう。

修復工事の原材料や部品は韓国から19日にセブに到着で、それから通関作業が始まるともいう。

また、マンダウエ市は5月8日メインで2週間のに祭りの予定(4月28日キックオフ5月12日終了)があり、工事開始の延期を希望していた。

管理委員会は新たにテクニカルワーキンググループTechnical Working Groupをつくり、これが修理プランや交通制御案を作成し16日に管理委員会へ提出することになった。

2。偽札は灯油臭い

昨日4月30日朝セブ州Sogod 町(セブ島北部、セブ市より61キロ北)において、偽札使用の4人が逮捕された。

犯人のうち3人はセブ市、1人はマンダウエ市居住で、偽札は灯油の臭いがするという。

犯人はBorbon町(Sogod 町の22キロ北)で缶詰食品、酒、飲料、たばこの購入で偽札を使ったが、店主が偽札と気づき、犯人はタクシーで南へ向かった、と通報したもの。

この他に偽札をつかまされたという被害届が数件出ているという。

逮捕された彼等の持っていた偽札は1000ペソ(約2000円)紙幣24枚、500ペソ(1000円)紙幣52枚。

犯人の一人はセブ市のハコサレム通りD. Jakosalem St.(ビリヤードのテンプテーションがある、マンゴーアベニューから海岸の市役所まで続く)で、偽札を額面の1割の価格で購入したという。

偽札は鑑定、確認のためマニラの中央銀行Bangko Sentral ng Pilipinasへ送付された。

(5月1日)

2012年5月7日月曜日


2005年世界里親大会参加記録


index.htm へのリンク(テキストの全文)


14th IFCO 2005 Biennial Conference

International Foster Care Conference (IFCO) 

August 7-12, 2005, Madison, Wisconsin, USA

Record, by a Japanese participant

 

200587日(日曜日)〜812日(金曜日)●

アメリカ合衆国ウイスコンシン州マジソン市

 国際フォスターケア機構IFCO14回世界里親大会2005(隔年開催)

 

北海道 里親 中兼正次

Shoji Nakagane, Hokkaido, Japan, foster parent


写真付きぺーじは Indexへ
move to the website with pictures , go to INDEX

 

2011IFCOカナダ大会の参考に、2005年アメリカ大会の参加記を参考として掲載します。

本文の修正のほか、写真を近くアップします。

201178日 JULY 8, 2011

        

*****************************************

 

 20058月に、アメリカ・ウイスコンシン州の州都マジソン市で開かれた、国際フォスターケア機構IFCOによる、2年に一度の世界里親大会に参加してきました。日本からだとなかなか参加できない大会なので、見聞きしたことを記録しました。

 大会の参加者は、全部で約700名(主催者発表)で、そのうち日本人は大人6名です。37の国と地域からの参加がありました。

 記録には、英語のヒアリング能力が十分ではないので、ところどころに聞き間違いがあるかと思いますが、ご容赦ください。大会は8月7日(日)〜13日(土)の7日間でしたが、私が参加したのは7日(日)、8日(月)、9日(火)、12日(金)の4日間です。

 10日(水)は大会の中日でお休みになり、オプショナル・ツアーがいくつか組まれていましたが、私は別行動をとりました。

 

         *****************************************

 

   ●●8月7日 日曜日 = 大会開会式●●

 

 マジソン市は、二つの湖にはさまれた、人口22万人の街です。大会は、そのひとつ、モノナ湖のほとりに1年前に建てられたホテル・モノナ・テラスで行われました。(里子会議は別の会場で開かれました。)

 受付で、黒いビニール製のリュックサックをもらいました。中には、大会パンフレット、名札、マジソンの地図、メモ用紙、参加証明書、「地球に優しい子供の育て方」という本、近くの店の割引カードなどが入っていました。

 

 

 以下、開会式の様子です。

 今回の大会の実行委員長である全米里親会長のコラ・ホワイトさんの開会宣言で、大会が始まりました。彼女は4年前2001年に札幌、2004年に東京で開かれた全国里親大会に参加されており、私とは3度めの対面でした。2002年に、我が家の中2の娘たちが、夏休み1ヶ月間のホースステイでお世話になったご縁でもあります。

 

 次に、参加各国と各地域の旗が入場しました。地元のボランティア学生らしい男女が順番に旗を持って入りました。日の丸もありました。数えると、ウイスコンシン州やアメリカ・インディアンなども含めて、37の名前が挙げられました。最後に、男女の軍人4人が、アメリカの国旗と銃を持って入場しました。

 

 米国国歌のアコーディオン演奏がありました。州庁舎や退役軍人博物館の説明などでも感じましたが、アメリカ人は自国の軍隊と国旗に高い敬意を払っているようです。

 

  <呼ばれた国と地域の名称>

    ウイスコンシン州、アメリカ・インディアン(旗なし)、アルバニア、アルゼンチン、オーストラリア、ブルガリア、ブルンジ、カナダ、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、ガンビア、インド、アイルランド、日本、コソボ、アルジェリア、モルドバ、モンゴル、オランダ、ニュージーランド、ネパール、ナイジェリア、ノルウェー、ポルトガル、スコットランド、南アフリカ、韓国、スウェーデン、ウガンダ、ウクライナ、イギリス、アメリカ、ウエールズ、クルディスタン

   

 8〜10人もの挨拶が続きました。

 「1973年に、イギリスで世界こども会議が開かれ、70カ国から人々が集まり、IFCOが創設されました.....。」

 「コラとシェーリーは、1997年からこの大会の準備を始めました.....。」

 「この大会は、里親会と養親の会が一緒になって開催する、初めての会です.....。」

 日本からは、全国里親会の渥美会長の代理として、佐野利明理事がメッセージを読み上げ、コロラド州在住のヘネシー澄子氏が通訳しました。

 「この大会の開会をお祝いします。渥美会長から派遣され、メッセージを代読します。子供の成長は望ましいことですが、世界にはそれが阻害されている子供が多いです。里親制度は素晴らしいものです。日本でも最近、里親制度が改正されましたが、まだ制度的に不十分です.....。」

 挨拶が終わった後、メキシコの勇壮な太鼓と民族舞踊、メキシコの宗主国だったスペイン風のフラメンコなどが続きました。

 

         *****************************************

 

    ●●88日 月曜日 大会2日目  ●●

 

● 全体会

 ロズマリー・カルビノ教授(ウイスコンシン州立大学マジソン校)の講演

 

 子供は、実親と里親の両方を大切にできます。里親として、その行動が良かったかどうかは、ずっと後にならないと分かりません。フォスター・ケアは、家庭全体の仕事です。里親とエージェンシーと実親の、共同作業です。解決法の答えはなく、問題の解決法には、いかなる方法でもありえます。アメリカでは、実親と接触することの効果が注目されています。里親の数が、多くの国々で減少してきています。

 ソーシャルワーカーは忙しく、毎週里親と接触するにしては、時間が足りません。役所からの支援は少ないです。里親家庭では、子供の栄養状態が悪いことが多いです。養育に、実親をもっと含めるべきです。学校を出たてのソーシャルワーカーに対して、里親は自分の経験を伝えて、教えることができます。

 foster parents agencyが多くの支援をしています。里父は、子供の福祉の中では影が薄いことが多いです。

 

 <講演の最後に男の人が出てきて、ウクレレのような楽器を使って歌いました。この日の夕方、ファミリー・コンサートを開く予定の、ピーター・アルソップ博士でした。>

 

         *****************************************

 

● インターネットを使った里親の研修   9:00-12:00

  Connecting caregivers in cyberspace: internet tools for foster parents

   リチャード・ディレーイニー博士

     (デラニーと書きますが、発音はこのように聞こえました。)

   Presenter. Richard (Rick) Delaney, PhD, Foster Parent College, Colorado

   

 

参加者 7名

  リック・ディレイニー博士  コロラドの大学の先生

  ノースダコタ州の大学のトレーニングセンターの先生

  ウィスコンシン州のソーシャルワーカー

  ウィスコンシン州の里親

  イギリスの里親エージェンシーの女性

  里親歴5年目、教育委員で、子供がいる男性

  中兼正次

 

 私の10歳になる娘は、日本の漫画に凝っていて、「日本人になりたい」と言っています。

 ベッドの下にビニール袋の麻薬や武器を隠した10歳の女の子の例。この行動には100種類もの理由があるでしょう。

 8歳の男の子が、一人っ子で、これまでど通りに王子様でいたかったのに、4カ月の女の子の里子が王女様としてやって来たとたんに、怒鳴りちらすようになりました。

 躾るのに、髪の毛を引っ張るのは、マイナスのやり方です。

 里子が物を盗むのは、生存するためです。壁を叩いてひびを入れたときは、しつけを始めるチャンスです。

 8歳の男の子が、父母の離婚に落ち込み、ADHDになり、白いカーペットにジュースをこぼしました。父は怒って、コップを床に落としました。そのようなとき、私なら怒らないで、息子に掃除をするように言います。子供は、そのような出来事をずっと覚えています。

 

 里親はしつけの仕方を学びたがっています。

 私は、里親がインターネットの中でケーススタディを通してしつけの方法を学べるように、「フォスター・ペアレント・カレッジ」というサイトを開設しています。オンラインまたはDVDの形式で提供しています。パソコンでそのサイトをお見せします。

 fosterparents.college.com 

 インターネットの中では、何でも不安なく言えます。サイバー・セラピーも可能です。イエスかノーかが言えないODD、PTSD、ADHD等々に対する対応方法を説明します。

 問題行動には理由があります。それは、子供達が自分を安全にすることです。ちらかったベッドルーム、ADHD、パワーコントロール(力の管理)、アンガー・マネージメント(怒りの感情の管理)、アタッチメント・ディスオーダー(愛着障害)等々。

 里親の多くは望みませんが、最近アメリカでは、里子を実親に会わせることが推奨されています。

 里親が自宅で研修することを、イン・サービス・トレーニングと言います。州によって違いますが、里親は1年間に短くて12時間、長くて3日間、研修を受ける義務があることが多いです。ただし、ウイスコンシン州にはそのような義務はありません。仕事があるのでこの研修に父親が参加することは難しく、母親が行くことが多いです。ホームページを使って研修を受けることもできます。州によっては、そのホームページの利用が有料の場合と無料の場合があります。

 フラッシュ・プレーヤーというソフトで、ある里親家庭の会話の事例を紹介します。掲示板(ディスカッション・ボード)で、登録者同志が討論しているところに、私からアドバイスを書き込みます。

 

 摂食障害eating disorderは、ネグレクトから起こります。食べ物を盗んだのは、自分の生存のために確保しただけで、自分を守るためです。オンラインまたはDVDを使って、有料で研修を受けることができます。

 里親のところに里子が来たら、まず体と全ての持ち物を洗うことが多いでしょう。しかし、それはマイナスのやり方です。今まで住んでいた所から持ってきた、よだれがついて汚れたテディベアの縫いぐるみまで洗われてしまうと、里子は、それ以前の自分が大事にしてきた過去を消されてしまい、戸惑います。

 同じインターネットでも、チャットはスピードが早すぎて編集できないので、掲示板を使って指導しています。

 実子が、あめ玉を里子に渡さないように、靴の中に隠すこともあります。

 ブッシュ大統領は、多額の予算を里親のために支出しています。

 このDVDは以前は個人にも売っていましたが、違法コピーを作る人が出てきたので、里親のエージェンシーにしか売らないことにして、ほとんどはインターネットで指導しています。

 

         *****************************************

 

● 8月8日月曜日 1330分−15

  ソ連崩壊後の養育  fostering in post soviet transition

  ミラ・アントニャン博士

  Mira Antonyan, Phd, 社会学者、アルメニア国エレバン市 エレバン国立大学

   eght hundred social workers, 15 academics-teachers  who teaches in university and about 200 students who are going to become a social workers.

 

 アルメニアには、ソ連時代はソーシャル・ワーカーがいませんでした。

2012年5月5日土曜日


ロスチャイルドの世界革命行動計画

初代ロスチャイルド (1744〜1812)

マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。
そうすれば誰が法律を作ろうと そんなことはどうでも良い」

初代ロスチャイルドの名前はマイヤー・アムシェル・ロスチャイルド。1744年にドイツのフランクフルトのゲットーで生まれます。ゲットーとはユダヤ人の強制居住区域ですね。迫害されていたユダヤ人たちは狭いゲットーに押し込められていたわけです。

世界革命行動計画 (1773年 フランクフルト)

そのマイヤー・アムシェルが30歳の時、フランクフルトに12人の実力者を招いて秘密会議を開いたと言われています。
どんな会議かと言えば、全世界のマン・パワーと資源を独占的に支配するための計画で、25項目の行動計画から成る「世界革命行動計画」と呼ばれています。
世界を支配するなんて、まるでマンガや映画のような話で、普通ならば誇大妄想狂のように思えますが、この一族は、その後、代々このアジェンダを忠実に実行していきます。
少し長いですが、要約した内容をざっと読みあげていきます。

1.人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最善の結果が得られる。
  権力は力の中に存在している。

2. 政治権力を奪取するには「リベラリズム」を説くだけで十分である。
  そうすれば有権者は1つの思想のために自らの力、特権を手放すことになり、その放棄された力、特権をかき集めて手中に収めればいい。

3.大衆にはどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。
  「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさせることも可能だ。

4.最終目標に到達するためには、ありとあらゆる手段を正当化できる。
  率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は狡賢さ、欺瞞に訴えなければならない。

5.我々の権利は力の中にある。
  私が見出している新たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを粉砕し、既存のすべての制度を再構築する権利である。

6.我々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければならない。
  戦略計画の基本路線から逸れることは「何世紀にも及ぶ営為」を無にする危険性がある。

7.群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。

8.酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。
  賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。

9.そうすることで服従と主権を確保できるなら、何がなんでも躊躇うことなく財産を奪い取る権利が自分達にはある。

2012年5月3日木曜日


※関連ニュース/スレ
170億円超支援の台湾に感謝 日本の高校生ら世界吹奏楽大会で熱演

【国際】「日中関係に必ず影響あり」 中国、日本に李登輝氏ビザ発給中止を命じる★2

【調査】 「日本と台湾の関係、良い」91%、「台湾を信頼できる」84%…日本、台湾への好感度大幅アップ

【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★4

【大震災】台湾に義援金お礼の広告出したい-ネット上の呼び掛けに賛同者多数

5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:14:04.41 ID:euFWZfYE0
けしからんな
どこの学校だよ

7 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/06(水) 15:14:08.80 ID:4IItq2UIO
ほんといい加減にしろよ…

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/06(水) 15:15:15.88 ID:4PPg63b50
ひでぇー

9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:14:13.10 ID:ZPEcHpPH0
中国人留学生として払ってやれよ

15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:15:18.29 ID:u81llBM8P
学校特定してくれ
俺が払う

20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:15:43.37 ID:yKQBcqcu0
これはマジで酷いだろ
何様のつもりなんだよ

23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/06(水) 15:15:58.06 ID:aOSq2XaJ0
どこの学校だ

25 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/06(水) 15:16:02.84 ID:HfpcEFt50
どういう学校なのか

27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:16:09.33 ID:MmYsCZjF0
国家じゃなければなんなんだ?
だいたいそんなわけのわからない存在を留学させてるの?

28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:16:10.63 ID:wTdGvAU20
日本は中共汚染されてしまったか

32 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:16:24.78 ID:xZs4TndB0
どれだけ台湾が義援金送ったと思ってるんだ?
酷い学校だな

35 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:16:30.74 ID:vdwYmj3BO
何だろうなこの国

39 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:16:51.10 ID:VoF890l9P
全力で土下座

40 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 15:17:03.47 ID:W7nhr+DxO
むしろ台湾だけに払えよ

42 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:17:10.63 ID:w2RuWmB30
仮に台湾は国家じゃないとしても中国ってことで貰えるだろ

50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 15:17:50.38 ID:pEvfZ9eK0
これは酷過ぎる

政府は動け

52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:18:01.13 ID:v4n61us30
ひどすぎる 鬼か

60 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/06(水) 15:18:36.97 ID:rbk6aVQ40
台湾さん、ごめんなさい。(ToT)

67 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 15:19:08.24 ID:wFvCjihZO
北朝鮮と同じだろ

国として認めてないからな

2012年5月2日水曜日


ではお次はカカオがチョコレートになるまでのお話


◆チョコレートの精製◆

チョコレートの作り方はとても複雑です~

でもカカオ豆の精製とコーヒー豆の精製はとてもよく似ています!

◆超簡単にまとめると

カカオ豆を収穫→発酵→天日乾燥→選別

・ロースト→粉砕→ブレンド

(カカオ豆をパウダーにする工程)

・粉砕→練り→ローリング→コンチング→テンパリング

(パウダーをチョコレートにする工程)

◆乾燥場もアフリカンベットやパティオ!

コーヒー豆は水分値12%くらいまで乾燥させますが、

カカオは60%だった水分値を6%まで乾燥させます

乾燥させたらコーヒーと同じように麻袋に入れて輸出。

一袋60kgが標準で、コーヒーもほぼ似てますね!

2012年5月1日火曜日


悩める現代社会が抱える最大のタブー"自殺"
ゴールデンゲートブリッジ・・・世界最大の自殺の名所

「あの橋にはロマンがあるわ、でもそれは偽りよ」

カメラは、この美しい橋で何を捕らえたのか?
この映画は、史上初にしてこの問題に真正面から向き合った―!

【ストーリー・概要】
アメリカ合衆国、サンフランシスコ州の象徴とも言える橋、ゴールデンゲートブリッジ=金門橋。
設計者はJ・シュトラウスという人物で、完成は1937年。6車線の道路と歩道を持っている、サンフランシスコとマリン郡を繋いでいる交通要所であり、毎年900万人の観光客が訪れている。
全長:2790m、高さ:230m、海までの距離、66m。
そして・・・手すりの高さは、1.2m。
アメリカ合衆国を代表する観光スポットであると同時に、この橋は、「世界最大の『自殺の場所』」でもあるのだ。
1937年の完成以来、約2週間に一度の割合―約1300人もの人間が命を絶っているという事実を世界に伝えるべく、カメラは、2004年〜2005年の1年間という間、この橋を撮り続けた。
そして、橋で命を絶った人物の肉親や友人たちの無念の想い、飛び降りはしたものの奇跡的に命を取り留めた青年や、自殺志願者を食い止めた人物のインタビューを交え、自殺を減らす方法はないかを模索している。
この映画は、橋・・・それもただの橋ではない、ゴールデンゲートブリッジという場所で繰り広げられた「命の記録」―。
2006年トライベッカ映画祭でワールドプレミア上映されるや、全米で大激論を巻き起こし、全世界での映画祭で熱烈な歓迎を受ける一方で、あまりにもセンシティブな内容だという理由から、一部の保守的な映画祭では上映拒否も受けているという、ドキュメンタリー映画である。

2012年4月29日日曜日


ときめきメモリアル2』(略称は「ときメモ2(ツー)」)は、1999年11月25日、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)からプレイステーション向けに発売された恋愛シミュレーションゲーム。『ときめきメモリアル』シリーズの第2作。製作会社はコナミコンピュータエンタテインメント東京。

2007年には携帯アプリ(メガiアプリ)に移植されたほか、発売から丁度10年経った2009年11月25日よりゲームアーカイブス(PS3・PSP対応)で、本編(廉価版がベース)と、EVSアペンドディスク(CD-ROM3枚分を一括)が配信開始された。

[編集] ゲームの特徴

基本的なゲームシステムとして勉強や部活などにとりくみ、主人公の能力値を高め意中の女の子キャラクターの理想の男の子になりデートを重ねて親しくなることで卒業式の日に伝説の場所で女の子からの告白を受けるというこのシリーズのコンセプトは残っているが前作にはなかった要素が盛り込まれている。

  • 幼年期編
    • 主人公たちの小学生時代を舞台にしたRPG風のミニゲーム。箱庭のような町を走り回り、そこで出会い行動を共にするのは本編(高校3年間)に登場するヒロイン数名とサブキャラクターで幼年期編での行動が彼女たちとのイベント展開を左右させる。前作は幼馴染である藤崎詩織について昔を懐古するイベントが用意されていたが、主人公(プレーヤー)との共有体験をより多くのヒロインに持たせるためのシステムであった。
  • EVS
    • ヒロインたちが音声合成で主人公の名前を呼んでくれるシステム。詳細については後述「EVSについて」を参照のこと。

世界観は前作と繋がりがあるが、主人公が通う高校や登場キャラクターがすべて一新された。主人公は架空の高校、ひびきの高校に通い高校3年間を過ごす。ゲーム世界の舞台は架空の街、ひびきの市であり前作の舞台、きらめき市は隣町という設定である。

CD-ROM5枚組の大作ソフトとなりその分ボリュームは増したのだが、これはメリットだけではなく「プレイするたびに何回もディスク入れ替えが必要になる」という煩雑さにもつながった。またイベントのデータがそれぞれのディスクに分散していることから、基本的にどの学年でも同一のイベントが発生する可能性があった前作と違ってそれぞれのイベントの発生時期がかなり狭くなり前作の特徴であった「プレイするたびに全く違う展開の3年間の学生生活」という要素が薄れあらかじめ決められた道筋をなぞっていく色が濃くなっている。

このことはディスク交換の回数を最小限に抑える為、以下の通りデータをゲーム上の時系列順にディスクに配置していることに起因する。

  • Disc1 - 名前登録、EVSデータ作成、幼年期編、卒業式~エンディング、おまけ
  • Disc2 - 高校1年~高校2年夏
  • Disc3 - 高校2年秋・冬
  • Disc4 - 高校3年春・夏
  • Disc5 - 高校3年秋・冬

ゲーム進行時のディスク使用順序は1→2→3→4→5→1となる。

本作の確定売上本数は約37万本で前作のプレイステーション版の50万本を下回ったが、次作『ときめきメモリアル3』が発売された後も関連ゲームソフト・CD・キャラクターグッズがコナミから多数販売され続けているなど高い人気がある。数ある中でも珍しいグッズとしては、青森県弘前市のゲームショップが販売した「りんごジュース」があった(ラベルに陽ノ下光・麻生華澄・八重花桜梨が描かれている)。

なお、キャラクターデザインは『下級生』(OVA版)の作画監督を手がけた大塚あきらである。また、現実ではあまりない髪型や健康的なお色気がやや強めなのも本作のキャラクターデザインの特徴でもある。なお、ときめきメモリアルシリーズの本編で唯一眼鏡キャラクターが存在しない。

また後に「コナミ・ザ・ベスト」として廉価版が発売されており、バグ修正など通常版とはいくつかの変更点がある。詳細は以下の通り。

  1. 通常版ではバグで発生しなかった光のイベント「とある登校日」が発生条件を満たせば発生するように修正。
  2. 3年目のランダムイベント「水泳の授業」で花桜梨が登場した場合バグにより目のグラフィックが崩れているのを修正。
  3. 通常版ではメイのエンディング分岐の一つに「伊集院家MIB」があったがこれが「メイの思い出」に変更された。「伊集院家MIB」はメイの好感度が一定以下でないと発生せず、他のイベントと同時に見るのが難しいイベントであったためベスト版では分岐EDの条件が楽になった。
  4. 通常版では花桜梨の「咲き遅れの桜」等アルバムに収録されないイベントがあったがこれらもアルバムに残るようになった。
  5. 1のキャラや舞佳に電話すると彼女達の留守電が聞くことのできるイベントがある。これは通常版では正常だったがベスト版では音声は正常なのに表示されるセリフが全てメイのものとなるバグが新たに発生している。

[編集] ゲーム内容

このゲームの主人公(プレイヤー)は幼い時にひびきの市に住んでいた男の子である。主人公は小学2年生まで光や華澄たちとひびきの市で一緒に楽しい日々を過ごしていたが主人公の両親の都合でひびきの市を離れ、引越してしまう事になってしまった。

それから7年が経ち、主人公は高校に入学する年に再びひびきの市に戻ってくることになりひびきの高校に入学する事になった。入学式の当日、主人公はショートヘアの髪型が似合う元気で快活な少女に成長した光に偶然再会する。その後、クラスメイトになった坂城匠から「卒業式の日に告白の時に校庭にそびえ立つ時計塔の頂上についている伝説の鐘の音に祝福されたカップルは永遠に幸せになる」というひびきの高校の伝説を聞く。

主人公は、光やその他ヒロインからの告白を目指して勉強やスポーツ、容姿などを日々鍛錬し己を磨いていく。


注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。免責事項もお読みください。

2012年4月28日土曜日


(116)「決」 堤防切って水を流す

 中国の神話的な王、舜(しゅん)が湖南省の九嶷山(きゅうぎさん)付近に葬(ほうむ)られたという話を「嶷」の字の説明の際にしました。「疑」は進むか退くかを決めかねて、杖(つえ)をもって立ち止まる人の姿です。その姿が高い山の様子に似ていたので「やまのたかいさま」の意味の「嶷」ができました。

 今回は決めかねている字ではなく、決断して「決める」字の紹介(しょうかい)です。まず「決」からです。

2012年4月26日木曜日


【仕組みを理解することなんか諦めて、金融商品を選んじゃおう!(最終回)】

 前回まで『理解していない金融商品をどのように選んだら若干でもマシだろうか?』という、考えようによってはトンデモないテーマでだらだらと語ってきた本シリーズ。今回が最終回のつもり。この部分だけ読んで『あっ、金融商品って内容理解しないまま投資してもOKなんだ!』なんて早合点しないで、一応、ここまでの話に目を通していただけるとうれしい。では、最終回、いってみます。

 今回は、金融機関に勤務されていて関連の知識やご経験が豊富な方からのツッコミにも耐えられるように、前回までに筆者が述べた金融商品選定方法についての補足説明のつもり。よって、一部、極端に専門的な話になるので、金融と疎遠な方にはメチャメチャ眠くなる話になると思うのであらかじめご容赦下さいな。

 筆者が一般の方の金融商品選定のモノサシとして使えると考える基準は、ソフトウェア業界で言うところの"枯れている"製品か否かという話に非常に似ている。ソフトウェア業界で"枯れている"製品と言えば、発売から長い時間が経過しており、多くのユーザーさんたちの様々なシステム環境で使われてみて、開発当初には開発者が想定できなかったような様々なバグ・不具合が出尽くしており、その� �応も完了済みであるような製品を指す。斬新な機能とか、目を見張る最新技術などは当然使われていないが、保守的なユーザーにとっては無難な製品であり、こういったソフトウェアを非常に好むユーザーさんも結構多い。金融商品で言えば、ごく一般的な社債で生じる発行会社のデフォルト(債務不履行)や、預金していた銀行の破綻のように、歴史を遡れば大量に"最悪の事態""不幸なイベント"の経験とその記録を調べることが可能なものが"枯れている"金融商品の優れているところ。

2012年4月25日水曜日


2ヶ月ぶりに車にガソリンを入れました。

レギュラー104円/Lでした。

前回の10月は、147円/Lでした。

たった2ヶ月で40円以上下がりました。

毎週、ガソリンスタンドの前を通るたびに価格が下がっていました。

8月のピーク時は、最高で186円/Lでした。(レギュラーです)

給油記録に残っている限りですと、

2005年2月以来の104円/Lです。

それからガソリン価格は上昇していきました。

2005年2月は1ドルあたり105円前後で推移していました。

2008年についていうと、

2012年4月23日月曜日


riewseygoさん

>なんらかの理由で燃料が調達できなくなった場合に、緊急に原発が使える状態を少しは残した方がいいのでは?

ドイツでも全廃止まで緊急時のために何基かは残すようですね。
日本の場合でも、それをやろうとすれば可能です。
ただし、今の再稼働問題でも同じことですが、いざ運転するとなった時の危険性は防災補強しない限り同じです。

以下、やり方の説明です。

廃炉作業の手順は、核燃料取り出し保管→周辺発電設備の解体→原子炉建屋設備の解体、の順番で、途中で建屋や原子炉の放射能が十分低くなるまでに10~20年ほど待機しなければなりません。

その間、使用済み核燃料はよそに持っていく場所がないので、原発敷地内にある共用保管場所で保管し続けなければなりません。それはほかに保管� ��所を作るか、高レベル放射性廃棄物の最終処分が決まって移動するまで続きます。何十年以上の期間となるでしょう。

もちろん、その期間に巨大地震があっても核燃料保管場が㌧デモない被災を被らないように防災をしておかなければなりませんし、テロ等で破壊されないようにしておかないといけません。

2012年4月22日日曜日


平成22年度、平成23年度の集中工事期間中の渋滞実績は下記のとおりです。

[上り]中央道石川PA付近を先頭とする渋滞が夕方に発生し、中央道三鷹TB付近・首都高永福本線料金所を先頭とする渋滞が朝方から夜にかけて発生しました。

2012年4月20日金曜日


<

2012年4月19日木曜日


以前、妻が洗濯用洗剤を変えたら股間がかゆくなったので、娘に使っている自然派の洗濯用洗剤で管理人の下着を洗ったらどうなるか検証すると書きました。
結論はトップページに記載しましたが、股間がまったくかゆくなくなりました。

これまでほんといろんなことを試してきましたが、洗濯用洗剤が影響を受けているとは思いもしませんでした。試し始めてまだ2ヶ月くらいですが、いまのところまったくかゆくならないです。

とはいえ、一番の難関の「夏」を無事クリアして、はじめて陰嚢湿疹(陰金)が治ったといえると思うので、あと半年は様子を見たいと思います。


昨日はちょいと良いところに飲みに行き気分良く帰ってきたのですが、帰ってきてから陰嚢湿疹(陰金)がかゆくなりました。
これまでは多少の股間のかゆみがあっても、「ここでかいたらダメだ」って自分に言い聞かせて我慢してきました。その甲斐もあって最近は陰嚢湿疹がかなり改善されて、もう完治したんではないかという感じでした。

が、昨日はかいちゃいました。
しかも何気なしにかいたつもりが、酔っ払っていたせいか結構きつくかいちゃったみたいで、金玉袋の一部がヒリヒリします。

あれほど自分で油断したらダメだと言ってきたのに、アルコールの力に負けてかいてしまった感じです。

「アルコールとかゆみ」で書きましたが、アルコールは麻酔作用があるので無意識にかいてしまったり、強くかいてしまったりするので注意が必要です。

あ~あ・・・


「石鹸で陰嚢湿疹を予防」で書きましたが、石鹸やボディーソープによっては体にアレルギーなどの影響を与える可能性があります。
嫁さんが読んでいたブログに「節水!洗濯!すすぎ1回洗濯用洗剤を徹底比較!」というのがあるのですが、これを管理人も読んだときに気づいたのですが、陰嚢湿疹(陰金)は洗濯洗剤から良くも悪くも影響を受けるのではないかと思うのです。
実際、うちの子どもの洗濯物は大人の洗濯物と別の洗剤を使うようにしていますし、昨日スーパーに行ったときに洗濯洗剤を見てみたら「アトピー用」の洗濯洗剤というのもありました。

2012年4月17日火曜日


2011年4月10日03時19分 読売新聞

校庭活動に放射線基準…文科省、福島県に提示へ

こどもは犠牲者?なんと児童生徒に対して年間被曝許容量を1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げて提示する!


小さいお子さんがいる方、教育関係者、保育園の先生、幼稚園の先生、小学校、中学校、高校の各先生方、教育委員会、あなたが、子供の味方にならないでどうするよ。

2011 4/15

「子どもは半分」、文科相が否定=原子力安全委員表明の被ばく量

原子力安全委員会の意見を無視し、子供の生命を軽視する政府はどうですか?
子供達の命、将来は誰が守るのですか?

2011 4/18

放射能測定値をグラフに!こちらのブログでお母さん方、保育園の先生、幼稚園の先生、小学校、中学校、高校の各先生方、教育委員会に参考になる記事が多数かかれてます。


  福島県内小学校の土壌放射能

2012年4月16日月曜日


tips

基本事項 †

ユニットデータ(海軍) †

各艦艇の詳しい性能はユニットデータ(海軍):無印 、DD 、DA を参照。

  • 空母(CV)
    超長射程、高索敵能力を誇る海軍の主力。悪天候に弱い。
  • 戦艦(BB)
    艦砲を持つ艦艇としては最高の攻撃力を誇るが工期の長さがネック。
  • 巡洋戦艦(BC)
    安い戦艦。中途半端な人。
  • 重巡洋艦(CA)
    一番安い主力艦。空母の盾代わりにするには一番使いやすい。
  • 軽空母(CVL)
    DDから追加。対艦能力はさっぱりだが索敵能力と対空、対潜能力に優れる。空母がないとき用?
  • 軽巡洋艦(CL)
    対空能力に優れる。艦爆対策にどうぞ。
  • 駆逐艦(DD)
    対潜能力に優れる。工期が短いので使いやすい。
  • 潜水艦(SS)
    無印では数集めれば最強、DDでは通商破壊専用。
  • 輸送艦(TP)
    一輸送艦につき1陸軍師団を収容できる。戦闘能力は皆無。

主力艦/補助艦の分類 †

主力艦=空母(CV)、戦艦(BB)、巡洋戦艦(BC)、重巡洋艦(CA)、軽空母(CVL)
補助艦=軽巡洋艦(CL)駆逐艦(DD)
その他=潜水艦(SS)、輸送艦(TP)

DDで軽空母(CVL)が追加された。

艦隊決戦を挑むなら艦隊には必ず空母を加える事。
空母無し艦隊vs空母有り艦隊だとアウトレンジされる可能性が高い。

また艦隊に主力艦(CV,BB,BC,CA,CVL)と同数以上の補助艦(CL,DD)が無いと海戦のポジショニングに悪影響が出る。
海上戦闘で大変不利になるので注意。

海軍は装備改変しない †

海軍はアップグレードしない。近代化改修とかも無い。
だから海洋国家ならば出来るだけ早目に研究を進めてグレードの高い船を作る事が大切。
いつ戦争が始まるかを見極めて、いつまでに研究を済ませて、いつ頃戦力が整うか考えながら長期的な戦略を立てよう。

尚付属旅団の空母航空隊(CAG)だけは装備改変される。
その為空母は旧式でもある程度使いようがある、勿論新しい方が好ましいが。

低レベル艦艇は役に立たない †

中小国と争うか使い捨てにするなら別だが、基本的にレベル2以下の船は性能が低く作戦行動範囲も短く、
役に立たず物資を食うだけなので早期に開戦する予定がないのなら解散しよう。
(しかし中小国以下は終盤でもレベル2以下の船しか建造できない場合もあるのでその辺は国力、技術力との相談で)

艦隊の編成について †

基地攻撃/牽制艦隊→時代は空母 †

空母+重巡で半分、駆逐艦半分、ゲーム的にはコレでOK。

主力艦の比率はもう少し少なくても大丈夫です。
これではあまり味気ないと思うなら適度な割合で戦艦や巡戦を加えてください。

牽制艦隊→俺は大艦巨砲主義者だ! †

航空機なぞで大和が沈められるわけが無い!
戦艦による艦隊決戦こそ勝利する唯一の方法だ!

もしあなたがこんな感じの艦隊決戦論者、またはイタリア軍ですが全然研究進んでないので空母建造できません(;-_-)
というのならなるべく雨など天気の悪い日に艦隊決戦を挑みましょう。
そうすれば敵は空母を有効に活用できず、大和の46センチ砲で矮小な護衛空母を撃沈する事も可能でしょう。
編成は戦艦+巡戦+重巡で半分、残り半分は軽巡+駆逐を適当な割合で編成します。
可能な限りたくさん戦艦or巡戦をいれましょう。

ちなみに牽制艦隊系でも、空母集中運用の方が強いのが現実です。
また正規空母がなくても、軽空母を入れておけば対艦索敵だけはカバーされます。

航路妨害→潜水艦が300隻あれば勝てる! †

全部潜水艦。

潜水艦だけで艦隊を組むのが戦闘力的にもコストパフォーマンス的にも一番よい。
実は対艦戦闘力も相当なものなので、物凄い勢いで潜水艦だけ建造しても海軍戦争に勝つことが出来る。

その辺りはDDで修正されて戦闘力大幅ダウンしたので潜水艦に対する扱いを再考する必要がある。
1、潜水艦で艦隊決戦はちょっと無理
2、通商破壊力は相変わらず
一応他の艦艇のポジション値もある程度上昇するが、
最大でも海上戦闘においては39〜40年の牽制艦隊相当、大分悲しい。

戦いは数だよ兄貴! †

駆逐艦200隻とか、潜水艦200隻とかに艦隊を護衛させます。
艦船の性能は問題としません。あなたの作戦に必要な航続距離と、コストの安さで選びましょう。
大抵の場合、敵はそもそもこんな大艦隊に近寄りませんし、
たまたまでくわしても、大抵敵の方が逃げ出します。
小規模且つ常時の運用は恐いですが、一発きりの大規模上陸くらいなら、楽勝です。
一応旧式空母や旧式戦艦を入れておくと、それなりに戦果も挙がるかもしれません。

海軍ドクトリンについて †

海軍ドクトリンはこの3系統に分かれる。
Fleet-in-Being:牽制艦隊(イギリス、フランス、イタリア、ソ連)
Base Strike:基地攻撃(日本、アメリカ)
Sealane Interdiction:航路妨害(ドイツ)

なお、ここで示した国家以外はドクトリン分岐までの研究が済んでおらず、AI担当の場合も海軍ドクトリンを研究することはほとんどない。

組織率では牽制艦隊>>>基地攻撃=航路妨害
士気では航路妨害>基地攻撃>牽制艦隊

ただ、海軍では組織率が減るより先に沈没するから組織率の高低はあまり重要でないと思われ。
より重要なのが海戦の際のポジショニング補正で、これがこの3系統で大きく違ってくる。

牽制艦隊はBB(戦艦)、BC(巡洋戦艦)、CA(重巡洋艦)、CL(軽巡洋艦)、DD(駆逐艦)が高く、CV(航空母艦)は中程度、SS(潜水艦)に至っては補正値がごく僅か。
というわけで、実はSS作っても数値ほど活躍してくれなかったりする。

基地攻撃はCA、CL、DD、CVが高くなり、BB、BC、SSは中程度。
他にCVを使った軍港・空港爆撃のボーナスが大きくなる。

2012年4月14日土曜日


解決済みの質問

chiake426さん

UT-VPNって何ですか?
中国国内でfacebook,youtubeを見たいんですが、UT-VPNの意味が分かりません。

誰か助けてー!

2012年4月12日木曜日


はしもと秘密基地0号 ツリーハウスとウッドデッキが完成しました。4月から6月までのご利用分は、暫定的に橋本商工会議所が窓口になります。1日1組限定で、無料でお貸ししようと思います。利用ご希望の方は、

ページの一番上の「お問い合せ」をクリックして、お問い合せ内容に、利用ご希望の日、時間、ご住所、ご利用人数、年齢、ご質問やご相談、をご記入いただいてお送りください。

折り返しご連絡いたします。(お返事は、平日9:00〜17:00の間にいたします)

ツリーハウスの小屋を乗せる木の上のデッキを作りました。

ここからの景色は、これは絶景。

風は冷たかったですが、冬晴れの青空が� ��がっていました。

さあ、今日はツリーハウスを設置するデッキを、木の上にこしらえます。

2012年4月11日水曜日


経営と環境の意思決定が一体となったマネジメント体制で環境経営を進めています。

環境経営を実現するためには、事業活動と環境保全が別々に進むのではなく、同じ意思決定のもとで進められるのが効果的です。リコーグループでは各事業活動のプロセスにEMSを組み込んで環境経営を推進しています。経営トップが策定した環境行動計画は、各組織の目標に落とし込まれ、活動の結果がトップにフィードバックされる仕組みを構築し、グループ全体および組織ごとのPDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルを回しています。また、環境経営情報システムは、環境経営の進捗を把握・推進するためのシステムで、収集した情報を加工・解析することで、事業活動全体の統合環境影響の把握、環境行動計画の策定、環境経営の意思決定支援、環境配慮設計の推進、部門別の改善活動、コーポレート環境会計の集計や社会への情報開 示に役立てています。

リコーグループ環境マネジメント体制図

ページトップへ

2012年4月9日月曜日


Moreover, the Canadian degrees and diplomas are valid throughout the world, because of its standards. You can attain this at a remarkably low price, in terms of both cost of living as well as education.

Canada has 4 distinct seasons.

Temperature rises to 35°C during summer.

During spring and fall Canada experiences moderate temperature.

Lows of - 15°C are not uncommon for winters in not coastal Canada. (Not Common in Toronto, Vancouver and other coastal cities)

Toronto, Ontario

Latitude: 43.45N

Longitude: 079.29W

Altitude: 198m

2012年4月8日日曜日


>続きです。

>トロワさん、

わーん、お久しぶりのコメントありがとうございますー!
タンザニアでメダルを取った選手は、お国に帰ると英雄ですね!
オーストラリアの選手も英雄は英雄ですが、こんなにジャラジャラメダリストがいると、一人一人がかすんでしまいます・・

私のブログ、更新早いですか??
日本的感覚から言うと、一日一回かろうじて更新、という感じでブログとしてはかなり遅い部類かしらと思っていたんですけども・・・(笑)

>SHOさん、

2012年4月7日土曜日


先日の「今犯人を片手で取り押さえながら、もう一方の手で電話してるところです」の記事のコメント欄が当ブログにしては珍しく盛況である。空き巣の被害にあった男性の家からテレビが6台も盗み出されたという点に関して、ある人が「ウチ普通に5台ありますけど」とコメントしたところ"激論"(?)に火が付いた。
以前の私は自分のブログのコメント欄が掲示板化するのをあまり好ましく思っていなかったが、今ではそんなこだわりもなくなっている。一連のやり取りをほくそ笑みながら眺めさせていただいた。

1軒の家の中にあるテレビの台数の多さは部屋数の多さを意味してもいて、豊かさのバロメータととらえることもできる。オーストラリア全土を対象として、経済的な豊かさと幸福感の相関を長期的に調査した研究結果のことを以前取り上げたことがある。この研究を率いた教授は、いみじくもこうコメントしている。

「田舎では、住居費をはじめとする生計費が安くて済む傾向があります。このため、地方で暮らしている人たちの方が、収入のうち、自分の自由になる割合が高いといえるでしょう」

2012年4月5日木曜日


スティーブディバート, MFIのマイアミ

私は、ローンの変更についてバンクオブアメリカで周りギュッした後、不法バンクオブアメリカの差し押さえミルでの差し押さえされた小細胞癌と私のクライアントについて数回書いている, Orlansアソシエイツ.

で 2008, リンルーカスと彼女のパートナー, パットはバンクオブアメリカに近づいて, 人は、彼らがカントリー住宅ローンを買収したときから取得, 約パットは車のセールスマンされため、リンは地元のカジノで働いて自分たちの賃金は、不況のためにドロップ見たローンの変更を行う。彼らは、バンクオブアメリカのサービスの腕を接触, BACの住宅ローンサービシング, 行うことができるとBACは、承認された非営利の住宅機関のいずれかにそれらを呼ばれるものがあった場合LPが確認してください。他の多くの変更のホラーストーリーのよう, リンとパットは、支払いを行う終了する場合BACは、リン、彼らは助けることができる唯一の​​方法は、非営利住宅通信に語った.

BACはの推薦を決める, 彼らは、支払いを行う終了住宅代理店や住宅のカウンセラーの助けを借りて、彼女はファックスや無限反復されるように見えたものとBACに所得のドキュメントのコピーを郵送年近くを過ごした。次に、, 非営利団体が予期せずバンクオブアメリカからの資金が不足しているおそらくによる折り返し.

リンは、彼女はそれが建物の裏に収集していたし、彼女を急いでいる彼女のファイルが欲しい場合、更新住宅カウンセラーは彼女の情報を取得するために呼び出さ事務所の閉鎖を知った収集は、次の日に空になっていたので、.

冷たい月の夜に収集を掘り後, 彼女はファイルを取って、別の非営利住宅機関にそれを取った。 BACは、再度支払いをする彼女は、新しい住宅機関を語った。 BACは、リン、非営利を言っていたが、支払いをしないように, 彼らは、2009年の7月の差し押さえを予定。しかし、, BACはの弁護士Orlansアソシエイツは、保安の販売を中止BACは変更交渉を続けていた. パットとリンは、1月にローンの変更が承認された 2010.

何が失望になって楽しいイベントと苦渋に満ちた地獄の12ヶ月になっていた. 彼らは、BACからの手紙を開いたとき彼らは金利の低下されていたことを発見 6.5% に 4.75% これは、彼らは、BACの言葉を読むまで、偉大な聞こえた。された彼らの元利金の支払い $1,153.09 だけ減少した $10.18 に月額 $1,142.91 税金や保険を含め、合計お支払いは$ 1,723.65に増加した。そのような状況で、他の多くの住宅所有者と同様, パットとリンは空白の視線と顔を見合わせて言った。, "ハァッ?"

ファイルの最初の審査の後, MFIはマイアミは、BACのファジィ数学を解読することができた. どのようなBACは行っていたローンのバランスをから増加した $188,043.77 半年前、元の差し押さえの宣誓供述書6月から 2009 と201164ドル。月から番号を使用して 2009 差し押さえ通知, 私はバランスがと計算さ約 $194,962. この金額の計算方法について質問されたとき, BACは、どのような追加のない説明を提供することができます $6202 しています。 BACは、また、償却スケジュールから短縮した 30 年に 25 年。 BACは、その税金と保険エスクローを要求 $580.74 される方は住宅所有者保険にもかかわらず、毎月支払われる2009年の7月まで、現在の中に税金現在。これは 250% から増加 $231.17 全国住宅ローンは、彼らが引き受けたときに、2005年に融資資金を提供し使用されます。償却スケジュールと誇張や過度のエスクロー料の短縮によるリンとパットの支払いが増加 $570 に月額 $1,723.65.

2012年4月2日月曜日


不法滞在、不法就労について-2012年2月号-
Q :今月は不法滞在、不法就労についての知識を深めるための例題を作りました。次のうち正しいものはどれでしょうか。

1) ワーキングホリデービザを保有してレストランで働いているAさん。 ワーキングホリデービザが失効する前にワークパーミットを申請した。申請結果が届くまでの間は同じ雇用主の下で合法的に働ける。

2) Bさんにワークパーミット延長の却下レターが届いた。レターには直ちにカナダを出国するか、ステータス回復とワークパーミット再申請を90日以内に行うように指示があったので、再申請すれば結果が出るまでは合法的に働けると解釈している。

3) Cさんは不法就労が見つかりCBSA (カナダ国境サービス局) のオフィサーに現行犯で逮捕された。身柄の拘束は免れたがパスポートを押収された。オフィスに出向いてパスポートを返却してもらい直ちに出国しようと思う。

CBSAの役割の一つに滞在許可証を持たない外国人を見つけだし、国外退去させる強制執行があります。現在は国家の安全を脅かす者、犯罪行為や犯罪組織に関わる者、難民申請を却下されたにもかかわらず引き続き残留する外国人の追放を最優先としていますが、ビザ失効後の不法滞在者、不法就労者も優先順位は低いもののその対象となっているので注意が必要です。一旦、国外退去命令が発行されると理由によって1年または2年、あるいは特別な許可がない限り永久にカナダへの再入国の道が断たれてしまう可能性があります。まずAさんはインプライドステータスが適用され、雇用主、職種等が同じである限りはワーホリビザ失効後も申請結果が出るまでは合法的に就労できます。Bさんの場合は、ワークパーミット延長の却下レタ� ��が届いた時点で就労を中止しなければならず、ステータス回復申請期間中は就労できません。Cさんの場合は直ちに出国できず、Immigration Divisionが行うAdmissibility Hearingに召喚された上で、不法就労が確認されると国外退去命令が出されます。また、ヒアリングのプロセスが省略されてCBSAから直接国外退去命令が出される場合もあります。いずれにしても、カナダ出国の際に空港オフィサーに必要書類を提出し、出国したことの記録が確実に残るようにしなければなりません。従って、今回は1)が正解となります。

住込みナニークラスのオープンワークパーミット- 2012年1月号
Q :12月15日付けで住込みナニークラスのオープンワークパーミットについてルール改定がありました。今月はその内容も含めた本プログラムの理解を深めるための例題です。次のうち正しいものはどれでしょうか。

1) 現在ワーキングホリデービザでホームステイ先の3歳の子供の世話をしているAさん。給与明細をもらっているので永住権申請の際に必要な就労期間に含めたいと考えている。

2) 2年間の住込みナニーとしての就労期間を終えて永住権を申請するBさん。今回の改定により審査が始まる前に最長4年間のオープンワークパーミットを取得できることになった。

3) 住込みナニークラスから永住権を申請するには申請前にナニーとして3900時間のフルタイム就労期間が必要であるが、Cさんは残業や雇用主のかけもちで1年半後に申請できると考えている。

住込みナニー(リブインケアギバー)は幼児や老人、障害者の世話を住込みで提供する職業です。人手不足のため外国人の就労ビザと、その後の永住権取得のための特別なプログラムがあり、2010年には本プログラムから約1万4000人が永住権を取得しました。問題はプロセスタイムの長期化で、従来イニシャルアセスメントが終了するまでの期間(現在約1年半) は、オープンワークパーミットを取得できませんでしたが、今回の改定で申請後間もなく発行されることとなり、早期にナニー以外の職種に従事することも可能になりました。次に永住権申請前の就労期間の要件についてですが、最初の住込みナニーの就労ビザ発行日から4年間のうち24カ月のフルタイム、または、3900時間(但し、少なくとも22カ月の就労期間が必要)の就労後に永住権を申請できることになっています。Aさんの場合ですが、ワーキングホリデービザやその他のオープンワークパーミットは雇用主指定の住込みナニー用の就労ビザではないので、永住権申請時において就労期間として申告することはできません。また、Cさんの場合は例え残業によって必要時間数が満たされていても、前述した22カ月の就労期間を満たさなけれ� ��ならず、また同一期間における複数の雇用主宅への"住込み"は事実上不可能なので要件を満たさないことになります。従って、今回の正しい回答は2)のみとなります。

Ministerial Instruction (MI-4)について- 2011年12月号
Q :11月4日付けで移民省大臣よりMinisterial Instruction (MI-4)が発表されました。今回はその内容について取り上げます。次のうち正しいものはどれでしょうか。

1) 11月5日以降、カナダの大学の修士課程または博士課程に在籍する留学生は、卒業後1年以内に連邦スキルワーカーの申請が可能となった。他のカテゴリーのようにポイントを満たすことや、1年以上のスキルワーカーの職歴を持つことは要求されていない。

2) ファミリークラス(両親、祖父母の呼び寄せ)の新規申請書の受け付けが休止となった。今後2年間のモラトリアム期間中に政府内で新しいプログラムの導入が検討される。

3) ファミリークラス(両親、祖父母の呼び寄せ)休止の代わりとして、カナダ市民権または永住権を持つ子供や孫を訪問する両親、祖父母は、無条件に1度の申請で最長2年間の"スーパービザ"が発行されることになった。

連邦スキルワーカークラスにはこれまで指定職種カテゴリー、雇用保証カテゴリーがありましたが、MI-4によって博士号留学生カテゴリーが新たに追加されました。カナダの州政府認可の私立または公立の大学で博士号取得コースに在籍中であり取得に向けて既に2年間を修了済み、または申請時から遡って12カ月以内にカナダの博士号を取得済みであることが要件となっています。更に、67ポイントのパスマークを満たすこと、及び1年以上のスキルワーカーの職歴が必要なのは他のカテゴリーと変わりません。また修士課程は対象となっていません。次にファミリークラス(両親、祖父母の呼び寄せ)については、従来から未審査ファイル数の増加とプロセスタイムの長期化が問題となっていましたが、今回の発表で2年間の新規申請書� ��付の凍結とその間新しいプログラムを開発することが決定されました。また、これと同時に両親、祖父母が10年間にわたって自由にカナダに入国できる"スーパービザ"が導入されることになり、この期間中最長2年間ステータスを更新する必要なく長期滞在できるようになります。尚、このスーパービザ発行は無条件ではなく、1)健康診断の受診、2)カナダのプライベート医療保険への加入、3)収入要件を満たす子供または孫による経済的援助の保証が必要とされます。従って正しい回答は2)となります。

カナダに家族を呼び寄せる- 2011年11月号
Q :移民者の中には日本に残した家族をカナダへ呼び寄せたいと考える方もいらっしゃると思います。今月はファミリークラスで親族をカナダに呼び寄せるケースを取り上げました。次のうち実現可能性のあるものはどれでしょうか。

1) Aさんの妹は24歳独身で来年3月に大学院を卒業し就職する予定である。これまで一貫して親に学費を払ってもらっていた。妹はカナダ移住を強く希望しているため、親をファミリークラスで呼び寄せる際に同伴者として申請に加えることにした。

2) Bさんは高齢の両親をカナダに呼び寄せることを検討中である。Bさんはカナダ人の夫との間に子供が1人、また夫と前妻との間に生まれた子供2人を引きとり養育しているので計5人家族である。昨年の2人の収入は合わせて10万ドル弱だった。

3) Cさんは現在日本で一人で暮らしている父親をカナダに呼び寄せたいと考えているが、父親は半年前から腎臓を患い人工透析を受けている。但し、カナダ移住後も治療費を自己負担できるだけの十分な資産を持っている。

カナダ移民法では配偶者、コモンローパートナー、22歳未満の子供以外にも、両親や祖父母、親の同伴者として22歳未満の兄弟などを呼び寄せることができます。また、兄弟が現在22歳以上でも22歳になる前から親に経済的に依存してフルタイムの学生を続けている場合は、親の同伴者として呼び寄せることが可能です。しかしながら、ランディングの際に学校を既に卒業し経済的に自立していたり、結婚している場合は永住権を発行されません。つまり、Aさんの妹は申請時に要件を満たしていたとしてもその後就職してしまうことで満たされなくなります。次にBさんは両親を呼び寄せることで家族メンバーは7人となります。申請時に家族メンバーを経済的に支えるための収入要件を満たす必要がありますが、現在7人家族の最低収入金 額は58827ドルとなっているため、Bさんはこの要件を十分満たしています。最後のケースですが、移民法によるとカナダ市民の平均以上の医療費がかかると予想される申請者には永住権を発行しないとされていますが、見積もられる医療費はケースバイケースなので全く可能性がないわけではありません。よって回答は2)と3)になります。

LMO(Labor Market Opinion)の取得可能性について- 2011年10月号
Q :今月はワークパーミット申請に必要なLMO(Labor Market Opinion)の取得可能性について考えるためのケースを作りました。次の各ケースの問題点は何でしょうか。

1) ワーキングホリデービザでホテルのベッドメーキングの仕事に携わるAさん。雇用主にビザの延長を相談したところサポートしてくれるとのこと。但し、書類にはサインするので全て自分で準備するように言われた。これまでにLMOを申請したことがないようだ。

2) LMO承認のワークパーミットで日本食レストランで働くBさんはビザ延長を希望している。問題は実際に支払われている賃金がオファーレターの金額より遥かに低いことと、今年T4を発行してもらえずタックスリターンもしていないことである。

3) ワーキングホリデービザでディッシュウオッシャーとして働くCさん。ビザ延長のサポートを約束した雇用主は実際にはあまり乗り気でないのか申請作業が一向に進まない。コンサルタントを雇って雇用主をうまく巻き込んで作業を早めてもらおうと考えている。

今年4月の移民法改正によってLMOの取得要件が厳しくなり、要求される情報量の増加とプロセスタイムの長期化が顕著となっています。また、LMOのプロセスは本来雇用主のイニシアティブによって進められるものですが、その点を誤解するケースも散見されます。まず、1)のケースはそもそもベッドメーキングのように長期のトレーニングを必要としないロースキルの仕事は、残念ながら現在の景気動向を考慮すると許可される可能性がかなり低いと考えられます。また、書類は本来雇用主が作成するもので、雇用主がLMOの申請要件や手続きの理解を就労者に丸投げしている場合はかなりの危険信号と言えます。2)のケースは雇用主が約束した就労条件を遵守していないことが明らかであり、オフィサーからこの点を突か れた場合に正当な申し開きができないと却下につながります。最後のケースは雇用主にサポートの意思が希薄または優先順位が低い場合です。この場合コンサルタントを雇っても会社の方針や優先順位を変えたり、雇用主に無理強いすることはできないので、結局徒労に終わる可能性が高いと言えます。まずは雇用主とよく話し合ってどの程度本気なのかを見極めることが重要だと思われます。

2012年4月1日日曜日


 2007年に後半に成立したビジネス方法特許(ビジネスモデル特許)の中から、気になったものを上げてみます。

 まず、サンプル百貨店を運営するルーク19とその社長(渡辺 明日香)の名前で出願されていた「試供品提供管理システム及び、そのプログラム」(特許3999260) が成立しました。ユーザに配布する試供品の点数を管理し、試供品点数を試供品情報とユーザの属性のマッチングに応じて変動させるような仕組みです。

2012年3月30日金曜日


金子氏は会見等で、Winnyで実現できなかったこと、そしてWinnyの次について語り始めている。

Freenetに触発されて開発されたWinnyは、Freenetの匿名性を保ちながら、それと相反する効率性を追求したものである。その目的はある程度達成され、Winnyは多くの利用者からの支持が得られた。

2012年3月29日木曜日


【終了御礼!】Ba Design Talk Live on UST 2/25 pm7:00 : ラーニングバーの「舞台裏」と、僕らの「学びの場の未来」を語ろう!ハッシュタグは#nlabjp

 Ba Design Talk LiveのUST中継、2月25日、無事終了しました。160名を超える方々(最大瞬間風速)にご視聴いただきましたこと、心より感謝です。

 ご登壇いただいた長岡先生、岡部さん、富澤さん、保谷さんありがとうございました。
 中継、事務などをお手伝いいただいた中澤さん、脇本君、我妻さん、吉川さん、ありがとうございます。

 下記、当日の録画映像です。
 下記の埋め込み動画が、うまく再生できない場合はこちらのUSTサイトをお試しください。

NAKAHARA-LAB on UST

【前篇】

【後編】

 こちらは、まとめサイトをフツサラさん�/span>

  • 20:41  21世紀は「アート」がなくなるかもしれません。なぜなら、人々が高次の意識と感情をもち、「作品なし(Without objects)」で、コミュニケーションをとりはじめるからです。(マリーナ・アブラモヴィッチ)
  • 19:39  (4)ジャンル分けみたいな議論にはできるだけ巻き込まれないように避けてました・・・。<芝居でもない、ダンスでもない、新しい「第三の道」「第三のジャンル」を創ったということかもしれませんね。
  • 19:38  (3)で、僕は、それをラッキーと思ったんです。ダンスの人間には「いやー、僕たちは、ちょっと芝居くさいからねーっ」ってごまかしてたし、芝居の人間には「いやいや、僕たちはダンスだから、気にしないで」って。
  • 19:38  (2)僕たち(コンドルズ)は、すごい「ずるいカンパニー」としてデビューしたんですよ。劇団を一生懸命やってる人からすると「これ、芝居なの?」って思うし、ダンスをやっている人から見ると「これはダンスじゃない」ってなる。
  • 19:38  (1)コンドルズ 近藤良平さんの自伝「近藤良平という生き方」読了。特に印象深かった近藤さんの言葉を(2)・(3)・(4)の連投ツイートで。
  • 19:13  面白そうなイベント・ワークショップ>「知のメタモルフォーゼ」 「学術」は編集されるべきなのか? 清水修(東京大学広報室)×鈴木芳雄(元BRUTUS副編集長)×水越伸(東京大学情報学環教授�/span>
  • 19:05  おめでとう!Have fun! RT @mitsuru_3261: みなさまのおかげで無事に博士進学が決まりました。これからも精進してまいります所存でございますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
  • 18:52  長期的な追跡研究「3歳児のときの就学前教育の効果を、40歳になったときに測定する研究」>幼児教育が人生に与える影響:研究結果 http://ow.ly/41Gw0
  • 17:09  平成22年度「能力開発基本調査」結果:教育方針は「選抜型」よりも「全体の組織能力を高めること」を重視。訓練方法はOJT。計画的OJTの実施率は、正社員57.8%(0.6ポイント増)、正社員以外は27.7%(同0.6ポイント減)。厚生労働省 
  • 13:10  2/25金 pm7- Ba Design Talk Live をUST中継。ラーニングバーをたたき台にして「明日の学び」をゆるく語る会。研修、勉強会、朝括、WS、交流会、社内イベント、サイエンスカフェ等の運営に興味をお持ちの方々、ぜひ!
  • 12:58  花王の理念「よきモノづくり」の共有の場でもあるそうです>花王には、国内外の優秀な中堅技術者を対象にした「グローバルテクノスクール」。研修期間は7ヶ月。日本人2人、外国人1人の部屋割りの合宿生活。(日経)
  • 12:55  今後についての設問は「利用する」というわけではない>SNSやツイッターなどのソーシャルメディアを広報に活用している企業(24.9% N=185)今後について62.7%の企業がソーシャルメディア広報は「発展する」と回答(経済広報センター)(日経)
  • Powered by twtr2src.

    ---

    ■2011/02/22 Nakahara's Twitter

    • 14:27  笑!RT @joesakai: その本、ちょうど今、僕のデスクの上にあります。部下に「シンクロしてる」って笑われました(笑) QT @nakaharajun M.J.エリス「人間はなぜ遊ぶか」読了。 http://ow.ly/40KN9
    • 10:02  東大・教育企画室会議
    • 09:44  遊びとは「それ以上の何らかの結果を目的として、意識的に行われることのない活動」である(Dewey, J.)。/ 遊びとは、その活動そのものに直接内在する報酬を求める以外に、どんな動機によっても動機づけられない。(Ellis, M.)
    • 09:39  (2)プレイフルワーク!>おそらく遊びは「副詞」として使われるのが一番いいだろう。/ 行動は、その場合、遊び(プレイ)ではなく、遊戯的(プレイフル)と定義される。そうすることで、人間の行動を労働と遊びと区分することに内在する問題が除去される。
    • 09:38  (1)早起きしたかいがあった。今朝の収穫>M.J.エリス「人間はなぜ遊ぶか」読了。「遊びは、遊びでない活動とか労働と必ずしも完全に区別されうるものではない。個人の遊びが、ある生産的な機能として役立つ場面を想像することはやさしいだろう。
    • 09:33  本部人事部・人材育成課の方々と会議。
    • 08:38  語学重視傾向。重視ポイントのうち、メーカーは語学、顧客接点系は外見はわかるけど、官公庁・学校は学歴なんだ・・・>業種によって異なる中途採用の選考基準:(日本人材ニュース) http://ow.ly/40JtG
    • 08:14  関根さんと研究打ち合わせ。中途採用者の組織再社会化。
    • 07:20  立て続けに「査読依頼」が3本もくる(泣)。今、全部で何本かかえてる?
    • 05:29  この記事、面白かった>ライバルは外国人留学生。グローバル職場の実態は?:「ものすごく優秀で、正直言って焦りを感じることもある・・・負けられない」:受け入れるには責任範囲を明確にし、キャリア形成の道筋も示す必要がある。(日経)
    • 05:25  中原も「中高年の学習」研究に着手しはじめたばかり。「新しい大人文化研究所」興味津々>博報堂は中高年の消費などの生活文化を研究する「新しい大人文化研究所」(博報堂)
    • 05:23  当面は国内に籍をおくが、進む新興国シフト>トヨタ、国内営業人員1割を新興国(インド・中国)営業強化として配置換え(日経)
    • 05:19  失業の長期化が懸念 > 非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化 : 失業期間が1年以上の失業者は前年から26万人増の121万人(asahi) http://ow.ly/40CNc
    • 05:19  お披露目は、論文+書籍となる予定です!RT @toyo524 面白そうですね。八月の「大学生研究フォーラム」でお披露目ですか? RT 溝上慎一先生との共同研究。大学教育と企業のトランジションに関する研究。溝上さん、舘野君、木村君、中原でヒアリング中です。  [in reply to toyo524]
    Powered by twtr2src.

    ---

    ■2011/02/21 Nakahara's Twitter

    • 23:26  (2)2004年に僕はMITに留学していましたが、その際、僕を研究員として受け入れてくれたラボが、TEALを企画・運営・研究しているラボでした。2004年2月21日の日記(
    • 23:25  (1)施設の面から、国内のアクティブラーニングに影響を与えた一つに、先生の古巣のMIT・TEAL PJ があります( @tkanai1954 新しい学習の場が、自分の職場にもほしく思いますね。
    • 19:42  (3)「社会的意義が高いので公開しましょうよ」という中原・苅宿先生からの提案に快く応じてくださった、「人材教育/span>
    Powered by twtr2src.

    ---

    ■2011/02/20 Nakahara's Twitter

    • 22:29  観察学習ですね!RT @tkanai1954 バンデューラですね、この学び方。RT 「見取り稽古」による学習  [in reply to tkanai1954]
    • 21:55  いいですね!RT @clione: 日本酒のお店ならやってみたいかも。もちろん和服に割烹着で RT『Common Bar SINGLES』は、様々な人々が日替わりで店に立つ『日替わりマスター制』のお店。
    • 21:25  ソーシャルメディアがもたらすバイラルによって、人々が立ち上がりチュニジアの革命がなしとげられるプロセスRT @yumyumm089: 番組始まりました RT 現在オンエア中NHKスペシャル『ネットが革命を起こした』アラブの若者たちの攻防。
    • 20:23  中国、「チュニジア・ジャスミン革命を中国でも起こそう」と集会の呼びかけがあった20日、中国当局は各地の集合場所に多数の警察を動員し、集会やデモの発生を阻止(日経)
    • 20:21  RT @midogonpapa多くの子供たちと女性が、リビアで保安部隊から逃れるために橋から飛び降りて、死亡したとのことです。犠牲者数は140名。/ 体制派の暴漢たちは金槌や刀を手に家の中まで入ってきて家族を攻撃しているそうです。  [in reply to Midogonpapa]
    • 20:19  本日9時 - NHKスペシャル『ネットが革命を起こした』アラブの若者たちの攻防。興味津々。
    • 19:00  RT @fushigi_da: 高等教育の質保証用語集 http://bit.ly/hl1PzX
    • 18:25  RT @tomokihirano: 作品をみることは自分と向き合うこと。「私たちは、作品について語っている私たちについて語ることを抜きにして作品について語ることはできない。アートについて考えることは、とりもなおさず、それをみる私たちについて考えることでもある」(伊達, 2009)
    • 18:03  ほほー。What a small world!興味深いですね�/span>
    • 16:37  専門外なので全くわかりませんが、質的に見た目を評価するのかな > 若手外科医、縫合の腕比べ - 競い合って技術向上・育成 大阪大医学部付属病院の試み(asahi): http://ow.ly/3ZOgh
    • 16:34  見てみたい。血は苦手だけど。 > 手術映像も3D記録 血管や神経把握しやすくなる 若手医師の教育訓練に活用(asahi): http://ow.ly/3ZOfx
    • 16:32  武道全般にあるみたいですね�/span>
    • 11:52  面白い活動。老人介護施設でマイケルジャクソンのダンス>施設で「スリラー」見せてます ボランティア団体表彰式: http://ow.ly/3ZLRz
    • 11:52  ほほー。なるほど�/span>
    • 07:50  海外売上高比率66%に対応するための人材育成策>アシックス、海外子会社への人材派遣による人材育成:若手から幹部候補まで20人前後を約10カ月間派遣。(日経)
    Powered by twtr2src.

    投稿者 jun : 2011年2月24日 07:00


    プロセス・出来事に対する「まなざし」:Learning barの「ブクログ本棚」をつくりながら考えたこと

     最近、拙著「知がめぐり、人がつながる場のデザイン」をお読みいただいた方から(感謝です!)、追加情報、追加の参考文献の紹介の問い合わせを、何件かいただきました。
     今週金曜日には、UST中継「Ba Design Talk Live」をやることもあり、一度、情報をまとめておいた方がよいと思い、ブクログに「Learning barの関連理論本」の本棚をつくりました。

    Learning bar(ラーニングバー)理論的背景の本棚

    Ba Design Talk Live

    「Learning barの関連理論本」の本棚は

     1)なるべく日本語で読める本をえらぶこと
     2)上限100冊程度にすること
     3)理論的背景を説明する本を中心にえらぶこと

     という方針のもとに選びました。ですので、漏れている本もあると思います。
     このように整理してみると、Learning barの知識ドメインは、
     
     1)学習/創造の基礎理論
     2)演劇教育・身体論
     3)プロセスの知(エスノグラフィー的な目)
     4)社会構成主義
     5)支援学
     6)場・ネットワークの理論
     7)日本文化論(おもてなし論)・都市論
     8)動機論
     9)ストーリーテリング論・ナラティブ論・メディア論
     10)各種実践の本

     となるんだなぁ、と改めて思いました。これらが「ごった煮」になったのが、Learning barのバックボーン・コンセプトなのかもしれません。

      ▼

     この本棚をつくっていて、あらためて感じたのは、3)プロセスの知(エスノグラフィー的な目)というものの重要性です。一見、「Learning bar」と「プロセスの知」は、全く「無縁」であるように感じます。しかし、これは僕にはとても関連しているような気がするのです。

     つまり、Learning barなどの「働く大人が学ぶ場」をデザインする側には、「プロセスに対する詳細なまなざし」が必要なのではないか、と。それを育む場として、物事を子細に見るトレーニング、たとえばエスノグラフィーなどが、とても役立つのではないか、と思うのです。

    (僕がプロセスに対して敏感だというわけではありません。むしろ、多々、疎いところがありますね。基本的に「靴下ぽいぽい男」ですので(泣)。小生も修行中です)

      ▼

     僕が「プロセスの知」、具体的には「エスノグラフィー」や「フィールドワーク」を体験したのは、学生の頃でした。
     学生時代やったフィールドワークで、徹底的に、当時の指導教員に指導されたのは、「一般論でくくるな、固有名詞で把握しろ」、「アウトプットを見るな、プロセスを見ろ」ということでした。教室に入ったその瞬間から、子どもの名前を憶え、その一挙一動を見るように強く指導されました。

     「子どもは・・・であった」という「一般的現象」を記述するのではなく、どんなにベタでもいいから、「●●ちゃんは、○○君は・・・あのとき、していて、こうなった」というプロセス、出来事を記述するように繰り返し、繰り返し言われたのです。

     僕は「頭でっかちな学生」でした。
     最初は、先生の言っていることが全く理解できず、非常に困惑しました。ある先生には「こんな個別具体的な事象を積み重ねたって、学問にならないんじゃないですか」と迫っていたこともありました。
     これは後日談ですが、ある先生は、当時の僕を評して、「あの学生は、心から納得していないときは、それがすべて顔にでている」「あの学生は、まだ、疑っている」とおっしゃっていたそうです。それくらい、僕には、先生方のおっしゃる意味が、わかりませんでしたし、時々違和感を感じていました。

     先生は、月一で論文指導の時間を設けてくれました(ありがたいことですね)。僕が、「一般論」を持っていたいったときなんかは、

     「おぬしのいう、この子どもってのは、<誰>なんだ?」
     「おぬしのいう、この出来事は、誰がどういうことをしたときに起こったのだ?」
     「くだらない一般化をするな」
     「頭の中で考えたことに、勝手にまとめるな」

     と言われました。

     「おぬしのフィールドでは、最近、どんな"ストーリー"があった?」
     「おぬしの面白かった"出来事"は何だ?」

     当時は「かったるくて、ぬるくて、ウザい問いかけ」だと思っていたけど、今になって、その意味がよくわかりますね。僕は、本当に「頭でっかち」の学生でした(今もだね・・・反省)。

      ▼

     でも、今になって思うのです。「固有名詞を見る」「プロセス・出来事を見る」は、当時は非常に困惑しましたが、大変「ありがたい経験」「貴重な経験」であったな、と。今になって思えば、様々なところで重要な視点になっていると思います。

     特に、ワークショップ、ファシリテーション、場づくりなど、自分が「実践家のひとり」として実施していることで必要な最大のポイントは、「プロセスに対する敏感なまなざし」「今起こっている出来事に対する洞察」であるように感じます。
     
     目の前の人たちがどう動いているのか、何にワクワクしていて、何に困惑しているのか。何を話して、どういう状態にあるのか。それをきちんと「見ること」「聞くこと」「解釈すること」ができなければ、その先に、どんな「打ち手」、どんな「ファシリテーション」の手法を身につけていても、それを、適切なタイミングで「行使」することは「不可能」であるからです。

     Learning barの関連本に「フィールドワーク」などの「プロセスに関する知」の本を選んだのは、そういう理由です。フィールドワークやエスノグラフィーなどに観察する何冊かの本が選ばれていると思います。

     僕もまだまだ、修行中なのですが、そういう本から学ぶことは多いと思いますし、それを読み終わったら、ぜひ、現場でプロセスの把握、エスノグラフィーの実践を試みてみるとよいのではないか、と思います。

     そして人生は続く

     ---

    ■2011/02/19 Nakahara on Twitter

    2012年3月27日火曜日


    刻々と迫るキャッシュレス社会の到来パート1

    パート1

    あなたのお金、コンピューター、そして世界の終わり
    ピーター・ラロンデとポール・ラロンデ
    (Eugene, Oregon: Harvest House Publishers, 1994)

    事実は小説よりも奇なり

    西ヴァージニア州選出の民主党議員で、政府のデータベース使用に関する下院小委員会の委員長を務めるボブ・ワイズは、「そう遠くない将来に、消費者は、自分がどこに行き、何を買ったかの記録をどこかのコンピューターが一つ残らず収集するようになるという可能性に直面することになろう。」と述べた。

    米国プライバシー保護委員会の前委員長であるデービッド・リノウェスもこう懸念する。「雇用者や銀行や政府機関が、データベースを使って、国民一人一人の生活についての決断を本人も知らない内に下すようになる危険がある。」

    事実上の全国データバンク

    最近、スーパーコンピューターのデータベースの進歩によって、「大半の米国人に関するかなりの個人情報を含む」事実上の全国データベースができあがっているという調査結果を、テクノロジー査定局が議会に報告している。

    全国データセンターは十年以上前に議会で否決された。それは、ジョージ・オーウェルの小説「1984年」に出てくるような、一箇所に記録を保管する中央データバンクという発想であった。だが、先に述べた「事実上の全国データベース」はそれとは違い、何千もの別個のコンピューター化された記録システムによって構成されている。これらのシステムは、アメリカ国内ならほぼどこにいてもコンピューターによって電話回線で接続できる。多種多様なコンピューター化されたデータバンクを通して個人の情報を検索することにより、現在、政府の役人は、何千万人もの一般市民に関する電子情報を集めたり、諸連邦機関に限った場合でも三十億件はある個人情報を含む記録をコンピューターで一緒にまとめたり、比較したりする� ��とができると報告書には書かれている。

    アメリカ市民自由連合のプライバシーとテクノロジー・プロジェクトの責任者、ジェリー・バーグマンはこう述べている。「議会が全国民に関する中央ファイルを確立する法案を提出しても否決されるだろうが、この報告から、表向きには許されないことが、すでに徐々に起こっていることがわかる。」

    クリントン大統領の スマート・アイディア

    総合的な情報を含むシステムを作るには、必ず適切なファイルと相互参照できるようにしなくてはならない。しかし、これを可能にする唯一の論理的手段は、そのシステムの人間が一人残らず、本人だけの個人番号を所有することだ。名前では同姓同名のケースもあり、混乱を招く。番号だけが各人専用となる。

    だから、ジョージ・オーウェルやアルドス・ハックスレーが予見したように、我々が番号をつけられ、常に追跡されているような社会はあとどのぐらいで実現するのだろうか?クリントン政権が一つヒントを与えている。クリントンは社会保障番号とつながっている「スマートカード」の使用を提唱することで、アメリカ国民に一人残らず総括的な身分証明カードを持たせようとしている。国民健康保険制度に加入するには、全国の身元保証プログラムへの加入が義務づけられることになる。クリントンの提案では、すべての子供が出生と同時に番号をつけられ、それが全国データベースに入れられ、一生追跡されるのだ。子供達は法律によって、予防接種や公衆保健プログラムへの参加が義務づけられるだろう。親は、国が定めた医療� ��針に従わないなら児童虐待と見なされ、子供がよそに連れ去られることもありうる。

    米国の現政権は、事実上の全国IDカードの採用に多大な努力を払っている。クリントン大統領は、「他の法案にはどれだけ反対しようとも、ただこの目標に関しては、全員がその実現のために一致団結すべき」だと議員に呼びかけてさえいる!

    全国カードが社会の 組織・構造を左右する

    国民身分証明制度が誕生しつつあると聞いても、それほど変には聞こえないが、社会保障番号が、定職につきさえもしていないよちよち歩きの子供にまで与えられていることを考えると、乱用される可能性は大だ。スマートカード産業連盟の刊行物「コミュニケーター」にはこう書かれている。

    2012年3月25日日曜日



    「キャノン砲」という言葉なんですけど、何か定義みたいなものはあるんでしょうか?そもそもそういうカテゴリーはあるんですか?

    キャノン砲(キャノン)は本来、小火器(ガン)に対する言葉ですから、火砲全体を指しました。
    現代では、小型で極度の曲射弾道を持つ迫撃砲、比較的短砲身で放物線弾道を描く榴弾砲に対して、平射弾道で発射するものをキャノン砲と呼びます。

    榴弾砲を直接標準、水平弾道で撃つことも可能ですから(最近の自走榴弾砲ではむしろ当然)、
    キャノン砲と榴弾砲の間に厳密な区別はなく、主用途に従って命名した段階で決まると考えるのが妥当でしょう。

    まあ、結果として、キャノン砲は平射、つまり水平に近い弾道で長距離を飛ばすために高初速が必要であり、砲身が長くなります。
    また、直線弾道で命中すると言うことは、目標が直視できる場合がほとんどになるわけで、個別目標に対する直接照準になります。

    榴弾砲は逆で、長砲身にする必要がありませんから、比較的砲身が短く、初速が遅くともよいことになります。
    しかし、最近では榴弾砲に対する長射程の要求が強いため、榴弾砲でも長砲身、高初速のものが多くなっています。
    結果として、榴弾砲の射程は数キロから数十キロに達し、直接照準はしたくてもできない距離になります。

    砲弾の散布も大きくなりますから、榴弾砲は面目標に対する間接照準射撃となるわけです。
    これも最近は誘導砲弾の出現などで例外が生じてきていますが。照準となるわけです。

    キャノンが砲全体を指さなくなったのは、おそらくカロネードの出現頃かと思います(定かでない)。
    帆船時代の装備として、小型短射程のカロネードに対して、大型長射程のキャノンがあったわけです。
    この時点では、ともに直接照準だったわけであり、照準は砲尾にかましたくさびや船の揺れによる仰角だったわけですね。懐かしのホーンブロワー。

    ロシアのM-30 122mm榴弾砲の諸元調べてるんですが、Google等で検索してもろくな資料に出会えません。何かオススメのサイト等ありましたらご教授願いたいのですが。

    ttp://www.britains-smallwars.com/gulf/Iraqiarm.html#m30

    にイラク軍の装備として資料が載っています。ごらんの通り、
    重量3.15トン、砲身長4.88m、射程14.5kmなどなどです。

    「滑腔砲」って何て読めばいいんですか?

    「かっこうほう」でも「かっくうほう」でも好きな方でいいんじゃ?
    「滑空砲」はまちがいだが。

    カノン砲とはどういう物でしょうか?

    弾の直径に比べて砲身の長いのがカノン砲、短いのが榴弾砲、チョー短いのが臼砲
    でも、榴弾砲の砲身がやたらと長くなり、臼砲の無くなった現代では死語。

    (くだらない質問はここに書け!:685)


    キャノン砲とバズーカ砲の違いをおしえて下さい

    キャノンと言うのは砲の事なので「キャノン砲」という言葉はありません。

    ちなみにキャノンというのは普通、火薬の燃焼ガスによって発射される銃砲(要するに普通の砲弾)の事を言います。
    バズーカは普通、無誘導ロケット弾のランチャーの事を言います。

    (くだらない質問はここに書け!:982)


    対空高射砲というやつと、普通の大砲はどう違うのですか?

    普通の大砲は、砲身をあんなに上に向けられませんし、いろんな方向にくるくる回せるようにもなっていません。
    普通の砲弾は、設定した高度(に達する時間)で爆発するような信管を使っていません。


    ドイツ戦闘機 Me262 などに搭載されていたR4Mロケット弾24発って使える、または戦果をあげた兵器なのでしょうか?

    R4Mロケット弾は登場時期が遅すぎて、余り戦果を上げることなく終わりましたが、
    飽和攻撃兵器として爆撃機に使用するならば効果的な兵器です。

    III./JG7による1945/03/18の初使用の時に、28機の攻撃で12機の重爆と
    1機の戦闘機を一度に撃墜した戦果があります。
    また、3/31には、38機で14機以上を撃墜しました。
    このほか、ガーランド率いるJV44では、4月1ヶ月で50機以上の戦果を上げ、多くはR4Mによる戦果です。

    戦後、米空軍が爆撃機迎撃のためにミサイル実用化までの繋ぎとして、
    2.75インチのロケット弾を搭載したのも、その活躍があったからではないでしょうか。

    (27:眠い人 ◆ikaJHtf2)


    96式自動擲弾銃ってどういう時に使うつもりで作ったのでしょう?

    面制圧には向いてます。
    ソ連軍はゲリラ相手に重宝したらしいです。


    臼砲って一体どういう砲なんですか?

    砲身が口径に比して短く射角の大きい砲で、城や堅固な陣を攻めるのに用いた。


    基地の固定砲台って射程はどれくらいだったのでしょうか。戦艦に対抗できたのでしょうか。

    旧式艦砲が陸揚げされて使われることが多かった。
    艦とちがってローリングしないので命中率良好。
    第一次大戦でトルコのボスフォラス海峡の砲台が英戦艦を撃珍している。

    まあ一般論だと、だいたい同じ口径、口径長、開発年、
    門数の砲で、APを撃てば陸側が勝ちます


    昔、スイスのエリコン社からL90輸入してなかった?

    L90もライセンス生産じゃなかったっけ?

    ライセンス生産品です。
    とりわけ、砲身の精度に関しては、オリジナルと同様の精度を出せたのが、
    日本の日本製鋼の製品だけだったため、
    エリコン社が共同生産を熱烈に希望したのですが、
    武器輸出を禁ずる日本の国是に反し、
    仕方なくあきらめたというエピソードがあります。


    無反動砲とバズーカって違うものですか?

    無反動砲は大砲と同じく、火薬の爆発で砲身から撃ち出す。ただ
    発射ガスや反動吸収体を後方にも撃ち出して中和してるだけ。
    だから砲身にはガス圧が派手にかかる。バズーカはロケットで、
    燃料の燃焼によって自分で飛んで出る。発射器はただの筒でよい。


    パンツァー・ファウストってなにがすごいんですか?

    歩兵が一人で運用できる、圧倒的な攻撃力を持っている、安価
    欠点としては命中率他あるとは思うが
    歩兵一人一人をを戦車の脅威とした点では脅威の兵器かと。


    旧帝国陸軍の大砲の中に,バラしてウマの背中に乗せて運ぶ山砲がありましたが現代戦でも使えるんですかね?

    ヴェト=ナムで北の軍隊がそれをやったと思うが。
    確か、そういうコンセプトの砲があったような。
    今なら、迫撃砲で十分代用可能なのかな。

    (39:眠い人 ◆ikaJHtf2)

    自衛隊が50年代に専用運搬車も含めて研究してましたが
    、現在ではスペイン製やイスラエル製で130kg~140kg
    台の120mm迫撃砲が有りますから、その性能を上回るのは難しいでしょう。

    旧軍の山砲はバラせば100kg以下に分かれますが、総重量は500kg以上有ります。
    それで75mmではチョット太刀打ち出来ないでしょう。


    主にWW1で使用されていたPM1910やヴィッカース、MG08、ブローニングM1917などの水冷式重機関銃の冷却用水についてですが、

    冷却水を抜くときはどうやって抜くのでしょうか?

    M1917だと、銃口に近いジャケットの前端下部に、外部水缶のホース接続口と兼用の、
    排水口が付いてる。
    ちなみに、ジャケットの後端上部には、注水口がある。
    他の水冷機関銃でも、似たような位置に、注水と排水のためのバルブが付いてるよ。

    で、貴殿の想像通り、錆の原因になるし、運ぶときは軽い方がいいので、
    普段は水を抜いて保管する。

    2012年3月23日金曜日


    HOME > FAQ

    Q. 携帯サイト制作はどれくらい時間がかかりますか?

    A. ある程度コンセプトやコンテンツが決まっていれば、企画の部分が短くできるので、最短1週間でスタートしてその後1週間以内に広告配信まで行うことができます。

    ゼロから作る場合は企画のところで1~2週間の時間がかかりますし、システムが複雑になればそれだけ時間がかかります。大体の時間は最初の見積りのときにお伝えできます。

    2012年3月17日土曜日


    BGM: "Eleven Small Roaches"
    by Michael Hedges

    (音声 MP3 ファイルのダンロードはこちら)

    単語や表現を覚える一番の近道は、
    本を読むこと。これは、母国語でも
    外国語でも共通の勉強の仕方ですが、
    本を読んでいるときは、そのストーリーが
    面白いので、あまり「勉強」している、
    という意識はないかもしれません。